Boot Camp 1.1βはどこまで鍛えられたのかアップルの新兵訓練所を訪問(1/3 ページ)

» 2006年09月14日 08時00分 公開
[こばやしゆたか,ITmedia]

まずはBoot Camp 1.1βを起動してみる

 Intel製CPU搭載のMacでWindows XPの起動を可能にするApple Computer純正のソフトウェア「Boot Camp」がバージョン1.1βになった。まだまだβ版ではあるが、いくつかの改良が施されている。1.83GHzのIntel Core Duo搭載17インチiMac(MA199J/A)にインストールしてみた。

 今回初めてBoot Campを使う場合、作業の流れは最初のバージョン1.0βのときとまったく同じだ。詳しくはこちらの記事を見て欲しい。ただし、1.1βでは以下の点が改良されている。

・Windows用パーティションサイズにプリセットがついた

1.1βでは32Gバイトのプリセットが用意された

 Boot Campをインストールするためには、内蔵HDDが単一パーティションになるようにフォーマットされている必要がある(実はわたしはここでつまずいた。詳しくは後述する)。「Boot Campアシスタント」では、ここでMac OS Xの内容を残したままWindows用パーティションを作成するのだ。このパーティションのサイズはデフォルトで5Gバイトなのだけれど、さらに「均等に分割」「32GBを使用」のプリセットがついた。これ以外のサイズにしたいときには、ウィンドウ内の分割線を左右にドラッグすればよい。

 なお、「32GB」というのは、WindowsパーティションをFAT32でフォーマットできる最大のサイズだ。Windows XPのインストール時にフォーマットはFAT32かNTFSかを選ぶのだけれど、Boot Campとしてはどちらでもかまわない。Mac OS Xで起動したときにも、どちらのパーティション内容を見ることが可能だ。ただFAT32の場合は読み書きOKなのに対し、NTFSの場合にはリードオンリーになってしまう。これは現在のMac OS Xの制限だ。

・Windows用ドライバを光ディスク以外に保存できるようになった

Windows環境で必要なドライバをHDD/USBメモリなどに作成できるようになった

 Windows XPをインストールしたあとに、Intel Macのハードウェア依存のドライバをインストールする必要がある。旧バージョンでは、このドライバのためにCD-Rを1枚焼く必要があった。これが1.1βでは「Macintosh ドライバをフォルダに保存」できるようになった(*1)。念のために強調するけれど、この保存先はFAT/FAT32/NTFSフォーマットのボリュームを選ぶこと。あとでWindowsで読まなくてはいけないのだ。USBメモリなどを使うのがいいだろう。ちなみに、容量は200Mバイト強なので、USBメモリならば256Mバイトあれば問題ない。

 ドキュメントによれば、これ以外の改良点に「最新のIntel ベースのMacintosh コンピュータに対応します」「Windows XP をどのような内蔵ディスクにもインストールできます(任意のHDDにインストール可能)」というのもあるのだけれど、これはMac Pro向けの機能だ。もしMac Proをいじる機会があったら試してみよう。

 インストールに関しては、このほかの改良点はないようだ。外付けHDDにはインストールできないし、Macintoshの日本語キーボードに「半角/全角」キーはないので、Windowsインストール時のキーボード選択画面で悩まなきゃいけないのも一緒だ(キーボードのセットアップ時に「S」キーを押して「106 Japanese Keyboard(Including USB)」を選択する)。

ドライバの導入はスムーズに……いく、はずだったのに

 ここからは、ケース別にBoot Camp 1.1βの導入方法を見ていこう。

旧バージョンのBoot Campからアップデート

 これまでBoot Campを使っていた人の場合は、パーティションの切り直しやWindowsの再インストールといった作業は不用だ。必要なのは「Macintosh ドライバ」のアップデートだけだ。「Boot Camp アシスタント」で、ドライバをCD-Rに焼くかUSBメモリなどに保存するかしよう。

新規にWindowsをインストールする

 新規にBoot Campをインストールなら、Windows XPのインストールがすべて終わってから「Macintosh ドライバ」をインストールする。CD-Rに焼いたならAutoRunでインストーラが起動するし、USBメモリなどに入れたならば「Macintosh Drivers」フォルダ内の「Install Macintosh Drivers for Windows XP.exe」を実行しよう。

 ドライバのインストール途中で「Windowsロゴテストに合格していません」の警告が何度も出るけれど、このあたりがβ版のβ版たるところだ。「続行」を押して続けよう。インストール終了後、Windowsが再起動してBoot Camp 1.1β環境の完成だ。

Macintosh Driversのファイル構成(画面=左)。Windows用ドライバを導入中に表示される警告ダイアログ(画面=右)

*1「Macintosh ドライバ」というのがちょっとわかりにくいけれど、これは「Macintoshというハードウェア用のWindowsのドライバ」の意味。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー