クアッドコアは11月に登場、80コア搭載CPUのプロトタイプも公開──オッテリーニ氏基調講演IDF Fall 2006(1/3 ページ)

» 2006年09月27日 15時11分 公開
[鈴木淳也,ITmedia]

デスクトップPC/サーバ向けクアッドコアCPUが11月に登場

 オッテリーニ氏は、YouTubeなどに見られる昨今のインターネット上におけるビデオストリーミングの広がりなどを例に「少し前まで、CPUのパフォーマンスはこれ以上要らないとまでいわれていたが、その状況は変化し、再びパフォーマンスの需要が増えつつある」と、CPUのパフォーマンスに対する要求が依然として顕在であることを訴えた。そうした状況下でリリースされた新型デュアルコアのCore2 Duoは大ヒットとなり、最初の製品リリースから60日を経たずして500万個の出荷を達成したという。壇上にはApple Computerワールドワイド製品マーケティング担当バイスプレジデントのフィリップ・シラー氏が招待され、IBMのPowerPCから1年弱をかけてすべての製品ラインをCore Duoアーキテクチャベースへと移行したことを報告した。

Intel社長兼CEOのポール・オッテリーニ氏
Apple Computerワールドワイド製品マーケティング担当バイスプレジデントのフィリップ・シラー氏もCore 2 Duoの健闘にエールを贈った

 Core 2 Duo後の次なるステップは、アーキテクチャの拡張だ。オッテリーニ氏は次なる目標としてCPUのクァッドコア化を掲げ、同社ならびにコンシューマ向けCPUとしては初となるクアッドコアCPU「Core 2 Quad Extreme」シリーズの製品が今年11月にリリースされると述べた。Core 2 Quad Extremeはゲームユーザーやプロフェッショナルなど、いわゆる「PC Enthusiasts」(熱狂的PCユーザー)を対象にした製品であり、ベンチマークのSPECintの値で従来比70%以上の性能を出せるとしている。壇上では米レメディのゲームデモが紹介され、画面がスムーズに動くだけでなく、水面の波紋や流れる雲、雨、光の照明効果など、クアッドコアCPUの使用がさまざまな特殊効果を余すことなく実現することを示した。

 Core 2 Quad Extremeを皮切りに、インテルからは次々とクアッドコアCPUが登場することになる。まずデスクトップPC向けには、通常のCore 2 Duo製品の4コア拡張版となる「Core 2 Quad」が2007年第1四半期にリリースされる。また2way以下のDPサーバ向けには「Xeon 5300」がCore 2 Quad Extremeと同時期の11月に、最大40%消費電力を最大40%に押さえた50ワットで動作する「低電圧版」(LV)Xeonが2007年第1四半期に登場する。Core2 Duoと同じアーキテクチャを採用した現行のデュアルコア「Xeon 5100」シリーズと比較して、Xeon 5300では50%以上の性能向上が望めるという。

インテル初のクァッドコア製品「Core 2 Quad Extreme」は今年11月に登場
Core 2 Duoの後継にあたるクァッドコア製品は2007年第1四半期に

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー