日本HPが提案する“生活エンジンPC”は何馬力!?――「HP Pavilion Notebook PC dv6100/CT」デザインコンセプトは“石庭の砂紋”です(2/2 ページ)

» 2006年09月28日 12時00分 公開
[南里純一,ITmedia]
前のページへ 1|2       

入力環境はおおむね満足できるが、配置には不満も

青色LEDを全面に採用。QuickPlayボタンや音量調節ボタンは静電式に改められている

 キーピッチが19ミリ、キーストロークが2.5ミリのキーボードは、Enterキーの右側にPg Up/DnキーやHome/Endキーを並べているのが気になるが、それぞれの間には2ミリほどのスペースが用意されており、ある程度慣れればミスタイプは防げそうだ。一方、ワイドタイプのトラックパッドは、パームレストと同様に表面がとても滑らかで、ユニークな感触なのが新鮮だ。ちなみに、HP製ノートPCでおなじみのタッチパッド機能をオン/オフするボタンはすぐ上に装備される。ただ、タッチパッドの設置場所が従来モデルと同様に、ホームポジション直下ではなく本体の左右中央にある点には、どうしても違和感を覚えてしまう。幸い、タッチパッドの形状がワイドのため、dv5200よりかは扱いやすく感じた。

 キーボードの上には、QuickPlayボタンやメディア操作ボタン、音量調整ボタンを用意しているが、これらのボタンは静電方式のタッチセンサ式に改められた。この手のボタンは小さめで押しにくいことが多いが、タッチセンサならば不要な力を入れることなく指の腹でスマートに操作できるので好印象だ。タッチ時には電子音が鳴るので、操作したことを認識できるのもよい。なお、Expressカードスロットに内蔵できる薄型リモコン「HPモバイルリモートコントローラ」もオプション(プラス1575円)で用意されている。

 インタフェースに関しては大きく手が加えられ、PCカードスロットが廃止になったうえ、メモリカードスロットはスマートメディアの対応が省かれた。とはいえ、これらの利用頻度は確実に低下しており、不満を感じることはないだろう。そのぶん、有線LANがギガビット対応になったほか、2系統のヘッドフォン/ラインアウト出力(うち1系統は光デジタル音声出力兼用)やS-Video出力など、マルチメディア系の端子は抜かりなく装備している。なお、左側面にあるExpansion Port 3は本機でも接続可能なオプションが現時点では販売されていない。海外ではドッキングステーションやポートリプリケータなどがラインアップされており、日本での展開も期待したい。

随所に曲線が採用されているのが分かる。前面にはサウンド入出力端子や無線LANのスイッチが、背面右側には排気口がある
USB 2.0の端子が左右に並ぶ。IEEE1394など主要なインタフェースは左側面にまとまって並んでいる

コストパフォーマンスは優秀で異色のキャンペーンも展開中

 次期OSのWindows Vistaに関しては、本機はWindows Vista Capableロゴを取得していることもあり、アップグレードに際しての不安はない。また、メインメモリを1Gバイト以上に増設すれば、Windows Vista Premium Ready PCに適合するといい、CPUにCore 2 Duoを選んでおけば次世代OSもストレスなく使えるのは間違いないだろう。

 本機の最小構成価格は8万4000円、CPUをCore 2 Duo T5500にアップグレードしても10万円台と相変わらずのコストパフォーマンスの高さを誇る。シンプルながら、随所にしっかりと主張を感じさせる1台に仕上がっており、本機のキャッチコピーである「生活エンジンPC」(普段の生活を充実させるツールとしてのPC)もだてではない。

 いくつかのキャンペーンも展開中で、まずは500台限定でCore 2 Duo搭載のお得な発売記念モデルが用意されるほか、タレントの小倉優子さんが参加・プロデュースする「ゆうこりんのスペシャルクリスマスパーティ」に抽選で50名を招待するという、同社としては異色のキャンペーンも行われる予定で、さまざまな意味で今年後半の注目機種の1つになりそうだ。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  5. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー