MS、ロボット開発環境「Microsoft Robotics Studio」の提供開始

» 2006年12月14日 08時02分 公開
[ITmedia]

 米Microsoftは12月12日、ロボット向けソフトウェア開発環境「Microsoft Robotics Studio」の提供を開始した。Windowsベースの開発環境で、様々なハードウェアプラットフォームに向けたソフトウェア開発に利用できる。プロの開発者だけでなく、研究者やロボットに関心を持つ個人も対象としている。

 Visual C#、Visual Basic、IronPythonなどの言語を使ってロボット制御アプリケーションを開発できる。米AGEIA Technologiesの物理演算処理プロセッサ「PhysX」により、3Dツールを使ったバーチャルシミュレーションが可能。開発したアプリケーションが各種ハードウェアに対応できるよう、サービス指向の軽量ランタイムを採用したとしている。

 「様々な革新を見せてきたロボット業界だが、共通の開発環境の不在という課題を抱えてきた」とMicrosoft。Microsoft Robotics Studioがこうした溝を埋めることを期待しているという。Microsoft Robotics Studioは、米iRobotやLEGOグループなど10社以上の製品と互換性があるほか、既に30社以上のロボット関連企業がサポートを表明しているという。

 Microsoftは併せて、ロボットのワールドカップ「RoboCup 2007」のスポンサーになることを発表した。RoboCupは、2050年までに、サッカーの試合で人間の世界チャンピオンチームを破る自律型ロボットチームを作ることを目的とした大会。2007年のRoboCupは、7月に米ジョージア工科大学で開催される。

 Microsoft Robotics Studioは、学生や研究者、個人には無料で提供されるが、商用ロボットの開発者へのライセンス価格は399ドルから。Webサイトからダウンロードできる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー