50万人が使う“明るい暗室”「LIGHTROOM」が1.0へ

» 2007年01月30日 18時59分 公開
[後藤治,ITmedia]

 アドビシステムズは1月30日、プロ/ハイアマチュア向け画像管理ソフト「PHOTOSHOP LIGHTROOM」の価格や発売日を発表、製品版に搭載される新機能のデモを行った。

アドビシステムズ マーケティング本部 プリントパブリッシング部 フィールドマーケティングマネージャー 栃谷宗央氏

 「ようやくこの日にたどりつけて、うれしく思います」。発表会の冒頭でアドビ システムズ 栃谷宗央氏が語った言葉は、同社の製品ラインアップの中でLIGHTROOMが持つ特殊性をよく表している。同ソフトは昨年1月9日よりパブリックβとして一般向けにリリースされ、バージョン4日本語版は4.1)を数えるまで、いわばユーザーと“二人三脚”で開発が進められてきた製品だ。

 アドビ製品が持つ印象からパブリックβという言葉は連想しづらいが、先行する競合製品の存在や、バージョン1として参入する不安などが、市場やユーザーの反応を即座に反映できる開発スタイルへと転換させたのだろう。また、同社はパブリックβの提供を始める少し前に旧マクロディメディアを買収しており、そのコミュニティを重視する意識が流入、顕在化してきた結果とも考えられる(例えば、開発者向けのAdobe Labは旧マクロディメディアのサイトが前身だ)。

 いずれにせよ、パブリックβとして先行発表されたアドビのコンシューマ向け製品は、このLIGHTROOMが初めて。同社によればこの1年間でダウンロードされた件数は100万件以上、ユニークユーザーは50万人を超え、約8000人のアクティブなユーザーからフィードバックを受けているという。「(LIGHTROOMは)ユーザーの声を反映してできあがったと言っても過言ではない」(栃谷氏)。

発売日は3月23日、価格は通常版が3万3600円で、アカデミック版が1万1340円。ただし、発売から7月5日までの間は記念価格として2万3100円で提供される。なお、パッケージはWindows/Macintosh両対応のハイブリッド版になっているが、ライセンスの規約で同時に利用することはできない(写真=左)。日本語版(英語版以外で唯一パブリックβがリリースされている)に対応して国内向けのオンラインフォーラムも用意されている。「国内ユーザーの約40%から高い評価を得ている」と同社(写真=中央)。製品版へ向けたアップデートは、ユーザーの声を反映したものが多いという(写真=右)

 その言葉通り、製品版に向けた今回のアップデートは、ユーザーフィードバックを反映させたものが中心となっている。特に注目したいのは、ライブラリの許容ファイル数が増大した点とスポット修正ツールの実装だろう。

 プロ/ハイアマチュア層に訴求するためには、大量の写真のハンドリングが必須となるが、製品版では10万枚の画像管理を実現。また、レンズや撮像素子上のゴミが写りこんでしまった際でも、スポットによるゴミ除去が可能となり、簡単な修正であればわざわざほかの画像編集ソフトを呼び出す必要がなくなった。これらは特に要望の大きかった機能だという。「デジタル写真を効率的に管理できるLIGHTROOMは、エレガントという言葉通りの卓越したユーザインタフェースと、フォトグラファーが求めるすべての機能を盛り込んだ」(栃谷氏)

ライブラリへ画像を読み込む際にプレビューが可能になったのも新機能の1つ(写真=左)。大量の素材を扱う際の閲覧性を上げるために、似た画像をスタックしてグループ化する機能も追加された(写真=中央)。スライドバーを使った撮影日時による絞り込みや、Exif情報からのテキスト検索、レーティング、キーワード設定など、管理・検索機能も充実している(写真=右)
待望のスポット修正ツール(コピースタンプ/修復から選択)を実装。デモではサーファーを消して見せたが、実際はゴミ除去などで多用することになるだろう(写真=左)。複数の素材に対して同じ設定を適用する「設定の同期」にスポット修正が含まれている。撮像素子に付着したゴミはフレーム内の同じ位置に映り込むため、一括でゴミを消去したい時に重宝する(写真=中央)。写真の編集状態を保存するスナップショット機能により、さまざまな現像パラメーターを適用して最適な画像を簡単に選べる(写真=右)

 なお、LIGHTROOMはバージョン4からPhotoshopファミリーに組み込まれているが、その用途はPhotoshop CS2やPhotoshop Elementsのようにユーザー層別で切り分けられるものではなく、Photoshopと補完関係にある。栃谷氏は「LIGHTROOMはあくまで“コンパニオン”として一緒に使ってもらうのが目的」。また、Adobe Bridgeとの切り分けについては、「Creative Suiteに統合されたBridgeはデザイナーやイラストレーター向けだが、LIGHTROOMはデジタル写真を扱うワークフローを重視した」「大量の写真を管理するのに必須の製品になる」と説明した。

PhotoshopファミリーはLIGHTROOMを加えた3製品(写真=左)。ただし、プロ向け/アマ向けといった切り分けではなく、あくまでも補完関係(濃い青がLIGHTROOMのワークフロー、薄い青がPhotoshop)にある(写真=中央)。必要システム構成。Windowsの対応OSはXP(SP2)のみとなっており、現状はWindows Vistaをサポートしない(写真=右)

 「LIGHTROOMで写真の管理を効率化できれば、それだけ撮影に多くの時間を割くことができる。プロやハイアマチュアのフォトグラファーは、より撮影に時間を費やしてほしい」(栃谷氏)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  2. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  3. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  4. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  5. AI対応でCore Ultraよりも高いパフォーマンスをアピール! 企業PC向け「Ryzen PRO 8000シリーズ」登場 (2024年04月16日)
  6. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  7. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー