NVIDIAがnForce 680i“LT”SLIを発表──「Designed by NVIDIA」マザーはXFXから

» 2007年03月26日 23時00分 公開
[ITmedia]
“Designed by NVIDIA”によるXFXのnForce 680i LT SLIマザー

 nForce 680i LT SLIは、その型番からも想像できるように、インテル向けプラットフォームのチップセット「nForce 680i SLI」のエントリーモデルで、すでに発表されている「nForce 650i SLI」の上位に位置する。n発表時に予想される搭載マザーボードの実売価格はnForce 680i SLIが249ドル、nForce 650i SLIが130ドルであったのに対してnForce 680i LT SLI搭載マザーは199ドルとされている。

 nForce 680i LT SLIがサポートする最大FSBクロックは、nForce 680i LT SLIと同じ1333MHzだが、メモリバスクロックはDDR2の800MHzと、nForce 680i SLIの1200MHzより抑えられている。最大メモリ容量は8GバイトとこちらはnForce 680i SLIと同様。また、メモリのオーバークロック自動設定を可能にする「EPP」にも対応する。

 Serial ATAはnForce 680i SLIと同じ6ポートでeSATAもサポートする。USB 2.0は8ポート、ギガビットLANコントローラは1つとこれらは数が減っている。また、グラフィックスカード用のスロットとして用意されていた「3つめのPCI Express X16スロット」(レーンはX8)もnForce 680i LT SLIではサポートされない。

nForce 680i LT SLInForce 680i SLInForce 650i SLI
予想実売価格199ドル249ドル+130ドル+
対象ユーザーExtreme GamerHardcore EnthusiastPower Gamer
冷却機構ActiveHeatpipe(optional fan)Active
NVIDIA SLIYes (2x16)Yes (2x16)Yes (2x16)
3rd PCI Express x16NoYesNo
FSB1333MHz1333MHz1066MHz
SLI-Ready Memory800MHz1200MHz800MHz
SATA6 (eSATA-ready)6 (eSATA-ready)4
ギガビットLANコントローラ121
USB 2.08108
IEEE 139422


上はDesigned by NVIDIAによるeVGAのnForce 680i SLIマザーで下はDesigned by NVIDIAによるXFXのnForce 680i LT SLIマザー。画像は両者の相違点を示している箇所で左からステータスインジケータ、起動スイッチ、ギガビットLANコントローラチップ、PCI Express X16スロット。いずれもパターンは残っているがリファレンスデザインでは省略されている

 nForce 680i SLIに実装されていた強力なオーバークロック機能はnForce 680i LT SLIにも用意されている。先ほど紹介したFSBとメモリクロックもオーバークロックによって実現可能とされている値だ。BIOSで設定するオーバークロックメニュー「NV BIOS」やWindows上でオーバークロック設定を行えるユーティリティ「nTune」も用意される。FSBとメモリクロックを別個に設定できるなど、実装されているオーバークロックの設定項目の種類や内容はnForce 680i SLIとほぼ同様であるが、先ほども紹介したようにメモリに対するオーバークロックの上限がnForce 680i SLIより抑えられているのが両者の違いとなる。

XFXのnForce 680i LT SLIマザーに実装されているBIOSメニュー。CPSクロックの倍率設定やHyperTransportのクロック倍率設定項目(画像左)、メモリオーバークロック設定、FSBとメモリバスが別個に用意されたクロック設定項目(画像右)など、内容はnForce 680i SLIと同様。なお、PCI Express X16の設定も3本分用意されていたりする

 nForce 680i LT SLIは、nForce 680i SLIで導入された「Designed by NVIDIA」を取り入れている。これは、NVIDIAがマザーボードのデザインを行うだけでなく、マザーボードベンダーに対して、ボードやユーティリティ、ドライバの供給まで行うプログラムだ。「Desined by NVIDIA」のパートナーとなったベンダーは、供給されたマザーボードに対して独自の機能を実装したり自前のドライバを添付したりできなくなるが、その代わりにパッケージに「Designed by NVIDIA」のロゴステッカーを貼ることが許される。このステッカーを貼ることによって、NVIDIAによって最適化されたNVIDIA SLIのパフォーマンスやNVIDIAは管理する製品品質をユーザーに対して示すことができるとNVIDIAでは説明している。

XFXマザーの製品版パッケージ。左隅に“Designed by NVIDIA”のロゴステッカーが貼ってある

 なお、nForce 680i SLIと同様に、Desinged by NVIDIAロゴ利用はマザーボードベンダーが選択できる。ロゴをパッケージに貼付しない代わりに、ベンダーが独自機能を実装したりオリジナルの冷却ユニットやユーティリティを開発したりてきるようになる。実際、大手マザーボードベンダーは独自で生産した製品を投入する予定で、日本ではシネックスが扱うXFX(PINE Technologies)のマザーボードがDesigned by NVIDIAのロゴをつけた唯一の製品となる見込みだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー