「自作は安い」が復活するかも――AMD 690への期待5分で分かった気になる、3月のアキバ事情(2/4 ページ)

» 2007年04月03日 11時45分 公開
[古田雄介&ITmedia アキバ取材班,ITmedia]

「10年ひと昔」を体現した“テラバイト”のHDD

 AMD 690と同じくらいに、街全体で注目を集めたのは、1TバイトのHDDだ。32Mバイトのバッファ領域を備える日立GST「Deskstar 7K1000(HDS721010KLA330)」で、月末に登場した。

 5万円台半ばの価格もあり、現在は手を出す人が少ない様子だが、多くのPCパーツショップが派手なPOPを作って、新しい“単位”の登場を歓迎していた。T-ZONE.PC DIY SHOPは「個人向けのHDDが“ギガバイト”になったのは、Windows 98登場の少し前です。わずか10年で容量が1000倍になったというのは、技術が進化するスピードを感じさせてくれますね」と、うれしそうに語る。

 手を出さないまでも注目しているユーザーは多いようで、複数のショップが頻繁に問い合わせを受けるという。あるショップは「意外とバッファ容量を気にする人が多かったですね。RAIDを組んで、大容量を高速に使いこなしたいという声も……でも、購入には結びついていませんが」と話してくれた。

 ちなみに、Deskstar 7K1000シリーズの1Tバイトモデルは、IDEタイプもラインアップされているが、こちらはバッファ容量が8Mバイトになる。

日立GST「Deskstar 7K1000(HDS721010KLA330)」(写真=左)。HDS721010KLA330のスペックシートには、“GB”ではなく、“TB”が使われている(写真=中央)。750Gバイト版の日立GST「Deskstar 7K1000(HDS721075KLA330)」。こちらもSeria ATA接続で、32Mバイトのバッファを持つ。価格は3万円台半ば(写真=右)
Deskstar 7K1000 HDS721010KLA330

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー