無線キーボード付きモデルなどノートPC用スタンド「Alto」シリーズを発売――ロジクールただのスタンドではない

» 2007年11月09日 02時00分 公開
[ITmedia]

無線キーボードとのセットモデルもラインアップ

 ロジクールは11月9日、デスク上でノートPCの利便性を高めるスタンド「Alto」シリーズを発表、計2製品「Alto Cordless Notebook Stand(VK-3500)」「Alto Connect(VS-750)」を11月30日より発売する。価格はいずれもオープンプライスで、同社直販「ロジクール ストア」ではVK-3500が1万2800円、VS-750が8980円(税込み)だ。

ノートPC用スタンドと無線キーボードがセットになった「Alto Cordless Notebook Stand(VK-3500)」

 VK-3500は、ワイヤレスキーボードが付属したノートPC用スタンドで、スタンドには3ポートのUSBハブ(USB 2.0対応)を内蔵する。付属キーボードはテンキー付きのフルサイズ仕様となっており、ノートPCをスタンドに置くことでデスクトップPCに近い利用環境を得られるのが特徴だ。

 キーボードは独立した音量調節ボタンや消音ボタンのほか、Fnキーとの組み合わせでメディアコントロール機能を備えている。キーピッチは19ミリで、約1メートル離れたところでも操作が可能だ。電源は単4乾電池2本で、スタンドに接続するACアダプタがパッケージに付属する。

 スタンドのサイズは426(幅)×235(奥行き)×148(高さ)ミリで重量は約1.2キロ、キーボードのサイズは426(幅)×215(奥行き)×25(高さ)ミリで重量は約840グラム(単4乾電池2本含む)だ。対応OSはWindows XP/Vistaで、保証期間は5年間となっている。

Alto Cordless Notebook Standの利用スタイル(写真=左)。側面から見たところ(写真=右)。ノートPCをスタンドに立てかけることで、ノートPCを液晶ディスプレイのように利用できるのがポイントだ

Alto Cordless Notebook Standに付属する無線キーボード。19ミリのキーピッチを備えており、不規則なキー配列や変則ピッチが多いノートPCのキーボードを使わずに快適な入力環境を得ることができる

USBハブを内蔵したノートPC用スタンド「Alto Connect」

 一方のVS-750は、X字型のユニークなデザインを採用したノートPC用スタンド。4ポートのUSBハブ(USB 2.0対応)を装備しており、うち1ポートは抜き差しに便利な前面左側に配置した。

 本体サイズは294(幅)×292(奥行き)×145(高さ)ミリ、重量は900グラムだ。パッケージにはACアダプタが付属する。保証期間は3年間となっている。

アクセスしやすい前面に1ポート、背面に3ポートのUSBハブを備える(写真=左と中央)。右の写真は実際の利用イメージだ

関連キーワード

ノートPC | キーボード | デザイン


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー