「不満の解消から、新しい価値の創造へ」――Vista時代を考える1周年記念イベント古田雄介のアキバPickUp!(2/2 ページ)

» 2008年01月28日 12時00分 公開
[古田雄介,ITmedia]
前のページへ 1|2       

Windows Home Sever日本語版は春ごろ登場予定

 その後、マイクロソフト洋孝氏がVista 64ビット版の特徴について語り、同社林憲一氏によるWindows Home Serverの解説に引き継いだ。林氏は、世界初公開となるWindows Home Server日本語版のデモを行い、発売時期は未定ながら2008年の春ごろに登場することを示した。「ちなみに、Windows Home Serverは32ビットです。でもPowerPack1により64ビットOSともクライアントとして連携できるようになります。日本語版はPowerPack1を適用した状態で出荷されるので、ご安心を」と語った。

 続いて、PCライター3氏とマイクロソフト森氏によるVista祝1周年パネルディスカッションが開かれた。「Vista前後で変わったことは?」の問いに、高橋氏は「マシンが落ちる頻度が確実に減った」と答え、「Vista SP1に期待すること」の問いでは、すでにβ版に触れている笠原氏が「体感できるレベルで、動作が速くなっていることに驚いた」と語るなど、実体験に基づいた有意義な回答が続き、聴衆が集中して耳を傾ける様子が見られた。

 なお、Windows Vistaが発売されてからの1年について、マイクロソフト森氏は「Vistaのメリットを伝えるのに苦労した1年でしたね。動作の安定性や美しさなどはWindows XPである程度完成度の高い域に達しました。だから、“不満を解消して快適にする”という方向ではOSのメリットを伝えきれない時代になっていると感じています。OSは5年10年と使われることを想定しているので、Vistaのメリットは今後具体的に見えてくるでしょう。“不満の解消”ではなく、“新しい価値が創造できる”という点でVistaが盛り上がっていけばと思います」と語った。

Vista 64bitのメリットについて語る森氏(写真=左)。Windows Home Server日本語版のデモを披露する林氏(写真=中央)。盛り上がったパネルディスカッション(写真=右)

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月07日 更新
  1. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  2. 出荷停止となったAmazon認定スタンドの空席を埋められる? 「Fire HD 8 Plus」「Fire HD 10 Plus」に対応したサードパーティー製ワイヤレス充電スタンドを試す (2024年05月07日)
  3. AIに予算20万円以下でピラーレスケースのビジネスPCを組んでもらって分かったこと (2024年05月04日)
  4. WindowsデバイスでVPN接続ができない不具合/NVIDIAのローカルAI「ChatRTX」にAIモデルを追加 (2024年05月05日)
  5. サンワ、ペンを持つように操作できるペン型マウス (2024年05月01日)
  6. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  7. レノボ「Legion Go」の“強さ”はどれだけ変わる? 電源モードごとにパフォーマンスをチェック!【レビュー後編】 (2024年05月03日)
  8. Steamで「農業フェス」開催中! ポイントショップでは無料アイテムも (2024年05月03日)
  9. Core i9搭載のミニPC「Minisforum NAB9」は最大4画面出力に対応 ワンタッチでカバーも取れる その実力をチェックした (2024年05月01日)
  10. Intel N100搭載のChromebookは本当に重たくない? Lenovo IdeaPad Flex 3i Gen 8で動作をチェック! (2024年05月02日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー