MID展示は当たり前。IDF上海で「Moorestown」ボードが登場Intel Developer Forum 上海 2008

» 2008年04月03日 02時00分 公開
[長浜和也,ITmedia]

肝心のMIDはほとんどが「CES」の再利用

 別記事で紹介したIDF上海初日のキーノートスピーチでは、NettopとNetbook、そして、2008年の6月に登場すると予告されたMontevinaを紹介したデビット・パルムッター氏(米Intel 上級副社長 兼 モビリティグループ ジェネラルマネージャー)に続いて、アナンド・チャンドラシーカ氏(米Intel 上級副社長 兼 ウルトラモビリティグループ ジェネラルマネージャー)がMIDをメインとしたCentrino Atomの講演を行った。

 その内容は別記事で紹介するが、ここではそのあとに行われたMIDプレスカンファレンス会場の展示と、キーノートでチャンドラシーカ氏が取り上げた「Moorestown」を画像で紹介しよう。

キーノートの最後で取り上げられた「Moorestown」。コイン大のSOC「Lincroft」(開発コード名)とI/O ハブの「Langwell」(開発コード名)を載せた基板のフットプリントはクレジットカードより小さくなる。その概要はIDF 2007ですでに紹介されているが、チャンドラシーカ氏はMooretownの基板サンプルを手にかざして聴衆に披露してくれた

期待されていたMIDだが、展示されているほとんどの製品は2008 International CESとほぼ同じだった。そのなかで、数少ない新顔が、先日開発表明されたパナソニックのTOUGHBOOK UMPCだ。会場にはフルキーモデルが展示されていたが、両手で持って親指タイピングをするには幅がちょっとばかり広すぎる

TOUGHBOOK UMPCの側面を見る。開発途中とあって、むき出しのデバイスもいくつかあるようだ。インタフェースカバーは従来のTOUGHBOOKと同じくラバー製カバーでしっかりとガードされる

BenQが展示していたMIDは、2008年の第3四半期にリリースされる予定。GPSレシーバを本体に内蔵する

ASUSのUMPC。外観を見る限り、2008 International CESで展示されていたものから、特に大きく変化したところはないようだ
LenovoのMIDもCESの展示モデルから大きく変わっていないが、そのユニークなユーザーインタフェースを見ようと多くの来場者が集まっていた

USIのMIDは、そのシンプルなスタイルがチャンドラシーカ氏の好みに合ったようで、壇上で紹介されたときも、やたら褒められていたのが印象的だった。筐体にExpressCard/34対応のスロットを内蔵するのがユニークだ

中国のメーカーであるaigoのMIDもCESからとくに変わっていない。同じ筐体を使ったGIGABYTEブランドモデルもIDF上海で展示されていたが、ほどよい小ささ、スライド式キーボードのピッチと打ちやすさ、Linuxベースゆえの動作の軽さ、整ったユーザーインタフェースなど、展示されているMIDの中では完成度が高いように思われた

日本のAtom発表会でも展示されていた富士通のAtom搭載のUMPC。プレスカンファレンスでビデオレターを寄せた富士通の五十嵐 一浩氏(経営執行役、パーソナルビジネス本部本部長)は、「2台目需要に応えるPCだ」とコメントしていた
2008 International CESでは抜群の存在感を示していた東芝のMIDだが、IDF上海のキーノートではわずかに1台が展示されていただけで、その後のプレスカンファレンスでは展示品を見ることはなかった

Atomと“システムコントローラハブ”のパッケージとダイ、Atomのダイ画像をあしらったPOPと、Atomの300ミリウエハ。ウエハの格子を見ていると、Atomが「ざっくざっく」と収穫できそうな気がしてくる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月28日 更新
  1. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  2. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. 2025年までに「AI PC」を1億台普及させる――Intelが普及に向けた開発者支援をアップデート ASUS NUC 14 Proベースの「開発者キット」を用意 (2024年03月27日)
  8. いろいろ使えるFireタブレットが最大7000円オフ! Echo Budsは半額以下で買える! (2024年03月26日)
  9. 15.5万円の有機ELディスプレイ「MPG 271QRX QD-OLED」に指名買い続出 (2024年03月25日)
  10. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー