上海問屋、HDMI出力対応のHDDメディアプレーヤーキット「DN-HMP368HSB」

» 2008年04月11日 12時08分 公開
[ITmedia]
photo DN-HMP368HSB

 エバーグリーンは4月11日、3.5インチIDE/Serial ATA HDDを内蔵可能なHDDメディアプレーヤーキット「DN-HMP368HSB」を発表、同社直販「上海問屋」にて販売を開始した。価格は7999円(税込み)。

 DN-HMP368HSBは、単体での動画再生に対応するHDDメディアプレーヤーキットで、任意の3.5インチ IDE/Serial ATA HDDを1基内蔵可能だ。ビデオファイル形式はMPEG-1/2/4、AVI、VOB、ASP/ASFなどをサポートする。

 映像出力として、HDMI/コンポーネントビデオおよびコンポジット/Sビデオ出力を装備した。本体サイズは65(幅)×156(奥行き)×193(高さ)ミリ、重量は773グラム。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

関連キーワード

ハードディスク | IDE | MPEG | 上海問屋 | HDMI

アクセストップ10

2025年03月30日 更新
  1. 自宅サーバマシンとして「Minisforum MS-01」を2台導入してみた 拡張性と接続性が魅力、Intel AMTの設定も解説 (2025年03月28日)
  2. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月26日現在】 (2025年03月26日)
  3. Radeon RX 9000シリーズの入手困難感が増す/白い「GeForce RTX 5080」カード登場 (2025年03月29日)
  4. アイロボットジャパンが4月16日に「ルンバ史上最大の新製品発表」を実施 ロボット掃除機の新モデルが登場か (2025年03月28日)
  5. Apple Intelligenceは「Copilot+ PC」や「Federated Learning」とは何が違う? 今後、デジタルデバイスの刷新が進むと考える理由 (2025年03月28日)
  6. 「USBハブ」の売れ筋ランキング【2025年3月28日版】 1つは持っておきたい定番の周辺機器 (2025年03月28日)
  7. GeForce RTX 5080搭載でモンハンワイルズも快適に遊べるウルトラゲーミングノートPC「ROG Strix SCAR 16(2025)」 ド派手な演出で見た目も豪華 (2025年03月28日)
  8. 「スナドラPC」って絵師にはどうなの? ついに利用可能になったワコムドライバで実用性をチェック (2025年03月27日)
  9. 「外付SSD」の売れ筋ランキング【2025年3月27日版】 コンパクトで使い勝手のいい定番商品が多数あり (2025年03月27日)
  10. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年