PC USER Pro

インクジェットをビジネスにも家庭にも――日本HPプリンタ発表会ランニングコストが半減

» 2008年05月16日 15時15分 公開
[田中宏昌,ITmedia]

最強のプロダクトを全方位に展開する

日本HP 執行役員 イメージング・プリンティング事業統括 挽野 元氏

 発表会では、同社 執行役員 イメージング・プリンティング事業統括 挽野 元氏が「ビジネスにもインクジェットを」(Inkjet for small office)をテーマに、ビジネス向けプリンタの販売状況や同社の戦略を述べた。

 同社のプリンティング事業は、従来からツインタワー戦略をとっているが、今回の新製品は「ボリュームビジネスタワー」の中核をなすスモールビジネス事業に該当する。挽野氏は「日本HPがビジネス向けインクジェットプリンタ市場に本格参入して約3年が経過し、販売台数は当初の約6倍になり、非常に手応えを感じている」と述べた。

 一方、これまでのユーザーにアンケートを行ったところ、「プリンタ本体の価格やランニングコストを特に重視していることが分かった」とし、「家庭向けインクジェットプリンタをオフィスで使うには、インクや給紙容量が少なく、耐久性の面でも不安、レーザープリンタはプリンタ自体やランニングコストが高く、ユーザーのニーズがなかなか満たされにくい現状が浮き彫りになった」と説明。「その溝を埋めるのがビジネス向けインクジェットプリンタであり、市場規模のポテンシャルは100万台になるだろう」と予測。「本日発表の新製品は、ユーザーの不満を解消するとともに、さらなるTCO削減を実現した最強のプロダクトであり、あらゆる販売チャンネルを駆使して展開する」とアピールした。

 また、「他社がビジネス向けインクジェットプリンタに参入し始めているが、市場の活性化、市場の伸びが図れるのでHPとしては歓迎している。豊富な製品ラインアップを展開していること、ハードウェアだけでなくソフトウェアを組み合わせてユーザーに適したソリューションを展開できることで差別化が図れる」と自信をのぞかせた。

新製品のテーマは「ビジネスにもインクジェット」だ(写真=左)。同社が展開しているツインタワー戦略(写真=中央)。同社のビジネス向けインクジェットプリンタの販売台数は3年間で約6倍にもなったという(写真=右)

ビジネス向けインクジェットプリンタ市場のポテンシャルは100万台規模になるという(写真=左)。同社が行ったユーザーアンケートの結果(写真=中央)。ビジネス向けインクジェットプリンタの販売戦略(写真=右)

HPのビジネス向けインクジェットプリンタを使えば3年間でコストが半減する

HP Officejet H470を手にするイメージング・プリンティング事業統括 ボリュームビジネス本部 本部長 竹田芳浩氏

 続いて、同社イメージング・プリンティング事業統括 ボリュームビジネス本部 本部長 竹田芳浩氏が登壇し、新製品の概要を語った。

 「HPはワールドワイドで全20機種、日本では16機種ほどのビジネス向けインクジェットプリンタを展開してきた。日本での売れ筋や実績、ユーザーアンケートを詳細に分析した結果が、今回投入する4つのプロダクトだ」と述べた。

 新製品の中でも、通常の据え置き型プリンタと同じ大容量インクを使え、カラーあるいはブラックインクが切れてもプリントアウトが可能なモバイルプリンタ「HP Officejet H470」と、A3プリンタとしては初めて有線LANとA3の自動両面印刷に対応した「HP Officejet Pro K8600dn」の独自性をアピールしつつ、「小さいものから大きいものまで、ビジネス向けインクジェットプリンタを豊富にラインアップしているのはHPだけだ」と主張した。

 また、HP製ビジネス向けインクジェットプリンタを使うことでTCOの削減を図れる点について述べた。具体的には、低ランニングコストのプリンタや両面印刷機能をサポートした新製品を使うとともに、プリンタドライバでインク量をコントロールしてインク消費を約25%削減したり、「HP Smart Web Printing」や「Fine Print5」といったソフトウェアを使うことで、余分な印刷を省いてランニングコストを約35%を減らせたりと、ハードウェアとソフトウェアの両面からアプローチすることにより、3年間の使用コストが半減する(インクと紙代を1枚約9円、1カ月で1000枚プリントアウトした場合)という試算を示した。

新たに4製品を日本市場に投入する(写真=左)。HPが提供するインクジェットプリンタとソフトウェアを使うことで、TCO半減が実現するという(写真=中央と右)

ソフトウェアを使ったコスト削減の実例(写真=左と中央)。同社のWebページで公開中の「HP Smart Web Printing」を使えば、Webページをクリッピングして複数のページを1枚でプリントアウトして印刷枚数を減らせる。また、同社のビジネス向けインクジェットプリンタ購入者に無償でダウンロード提供中の「Fine Print5」(フルバージョン)を利用することで、必要なページだけを抜き出してプリントし、物理的に印刷コストを減らせる

TCO削減予想の明細(写真=左と中央)。3年間合計で62%のコスト削減(約20万円)が可能だという。新モデルは直販チャンネルだけでなく、ヨドバシカメラやビックカメラの全店舗でも展開する(写真=右)

 竹田氏は最後に、「新製品は全国のSOHO/小規模オフィスの方々にも買いやすくするため、直販チャンネルのHP Directplusだけでなく、ヨドバシカメラやビックカメラなど全国の量販店、販売代理店といったすべてのチャンネルで展開して販売強化を図る」とまとめた。

標準でA3の自動両面印刷機能を備えた「HP Officejet Pro K8600dn」(写真=左)と、2万円以下のADF付き複合機となる「HP Officejet J6480 All-in-One」(写真=右)

A4モバイルプリンタのHP Deskjet 460シリーズの後継となる「HP Officejet H470」(写真=左)と、FAX機能付きA4複合機の「HP Officejet Pro L7590 All-in-One」(写真=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  3. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  8. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. レノボ、Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズを搭載したタワー型ワークステーション (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー