Centrino 2搭載の新デザインノートがめじろ押し――ソニー「VAIO」真夏モデル2008年PC夏モデル(1/2 ページ)

» 2008年07月16日 13時00分 公開
[ITmedia]

VAIO新モデルの特徴

ラインアップ

ハードウェア

  • type F(FW)ZSBZがCentrino 2に対応
  • type F(FW)ZSBZにシリンダーフォルムを採用
  • type F(FW)ZSにアイソレーションキーボードを採用
  • type F(FW)の最上位モデルに地デジダブルチューナーを搭載
  • type F(FW)Zにアスペクト比16:9の液晶ディスプレイを装備
  • type Zにクリアソリッド液晶を採用
  • type Zの直販モデルでSSD×2のRAID 0構成が選択可能
  • type Sに独自ソフトと組み合わせたワンタッチボタン「Switch」を採用

ソフトウェア

  • 店頭向けモデルはWindows Vista Home Premium(SP1)をプリインストール
  • VAIOプレゼンテーションサポートソフトを用意


VAIO夏モデルの第4弾は内も外も一新したノートが勢ぞろい

「VAIO type Z」

 ソニーは7月16日、VAIOノートの新モデルを発表した。新製品のラインアップは大画面ワイドノートの「VAIO type F(FWシリーズ)」、ハイエンドモバイルの「VAIO type Z」、エントリー向けモバイルの「VAIO type S」、ビジネス用ノートの「VAIO type BZ」の4タイプだ。このうち、type Ztype BZが新登場のVAIOで、type F(FW)type Sは従来機からフルモデルチェンジした。

 これらはいずれもインテルが7月16日に発表したノートPC向けの新プラットフォーム「Centrino 2」(開発コード名:Montevina)に対応し、FSB 1066MHzに対応した45ナノ世代のCore 2 DuoとIntel PM45/GM45チップセット、IEEE802.11nドラフト準拠の無線LANモジュールを装備することで、基本スペックを強化している。

 発売日はtype F(FW)SBZが7月19日、type Zが8月9日の予定。type F(FW)ZSは店頭販売向けモデルと同社直販のVAIOオーナーメードモデルの両方を、type BZはVAIOオーナーメードモデルのみを用意する。

左から「VAIO type F(FW)」「VAIO type S」「VAIO type BZ」

 ちなみにVAIOの2008年夏モデルは、4月15日の「VAIO type N」および「VAIO type C」の発表を皮切りに、5月7日にはLiblog Station「HS1」やCanvas Online「CP1」といった「Extension Line by VAIO」に加えて、「VAIO type G」「VAIO type T」「VAIO type L」「VAIO type R master」を一挙に投入、6月25日には「TP1」がモデルチェンジしており、今回の発表が第4弾となる。

次の10年に向けてV・A・I・Oを再定義

 ソニーは1年前の2007年7月、日本国内におけるVAIO発売10周年を記念し、Anniversaryロゴや記念モデルの「VAIO type T」を用意した。11周年を迎えた今回の新ラインアップでは次の10年を視野に入れ、VAIOブランドによって“持ち主の気持ちをくみ取ることができる”、“「人となり」を表現できる”、“感動をもたらす存在となる”といった付加価値と体験を提供することを目指し、「感じるコンピューター」をキーワードにプロモーション展開を行う。

 そのための施策としては、11年継承してきたVAIOの定義「Video Audio Integrated Operation」を今回から「Visual Audio Intelligent Organizer」に改める。Video AudioをVisual Audioに変更したのには、動画のみならず静止画も含めて、ソニーの持つ映像と音楽の技術を結集・進化させるという意味を込めた。また、IntelligentはPCアーキテクチャだからこそできる新しい価値観の追加、Organizerは使い勝手、デザイン、先進性の有機的な統合を示すとした。

type F(FW)やTP1が採用するテレビ録画ソフト「Giga Pocket Digital」

 Intelligentの例では、ソニーの技術を盛り込んだVAIO付属のアプリケーション群である「VAIO Movie Story」「Click to Disc/Click to Disc Editor」「VAIO Music Box」「Giga Pocket Digital」が他社製品にない特徴として挙げられるという。

 Organizerの具現化としては、VAIOのデザインでこだわり続けている「機能美」を表現するものとして、4タイプすべてに「シリンダーフォルム」、type BZを除く3タイプに「アイソレーションキーボード」を採用した。この2つのデザインはすでにtype Tに導入されているが、今回はこれをさらに幅広いモデルに適用したことになる。

 シリンダーフォルムとは、キーボードと液晶ディスプレイをつなぐ本体の中心部分となるヒンジに、バッテリーと電源ボタン、ACアダプタ端子といった機能を内包し、本体の薄型化と個性的な外観を両立したデザインだ。アイソレーションキーボードは、キーとキーの間隔を離したデザインのキーボードを格子状の本体カバーにはめ込んだもので、キーとキーの間隔が離れていることから、タイプミスが少ない、女性の長いツメでも引っかかりにくい、たわみが少ない、ゴミやほこりがたまりにくいなどのメリットをうたう。

液晶ディスプレイのヒンジ部に、バッテリー、電源ボタン、ACアダプタ接続端子といった電源関連の機能を集約させたシリンダーフォルム(写真=左)。アイソレーションキーボードは、指がキーにフィットするように各キーの中央をなだらかにくぼませた形状になっている(写真=中央、右)。写真はいずれもtype Zだ

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー