“ゼロインパクト”は本当か? 「ノートンインターネットセキュリティ2009」を検証する2009年版セキュリティ特集 第1回(2/3 ページ)

» 2008年10月24日 18時32分 公開
[瓜生聖,ITmedia]

更新頻度を向上した「パルスアップデート」

 セキュリティソフトウェアにとって、パターンファイルなどの更新頻度は、高いことが望ましいのは周知のとおりだ。その理由は、新しい脅威にいち早く対応するためだけではない。頻繁にアップデートが行われれば、それだけ1度の変更点は少なく、データサイズも小さくなる。当然、アップデータの転送にかかる時間も処理を行う時間も短縮できる。

 NIS2009で新たに採用された「パルスアップデート」は、5〜15分という業界最高頻度を誇っている。そのためアップデートもバックグラウンドで迅速に完了する。AV-Testの調査によると、日本時間2008年10月12日15時57分時点で、2008年1月1日以降の更新回数はNIS2009(と同じエンジンを使用しているノートンAntiVirus2009)が1987回となっており、次点の「Panda AntiVirus」の383回を大きく引き離している。

AV-Testの「Update Frequency of Anti-Virus Software」(アンチウイルスソフトの更新頻度)の情報。NIS2009と同じエンジンを使用しているノートンAntiVirus 2009が1987回(画面=左)。AV-Testが公開している前バージョンとの1日の更新頻度比較。水色がNAV2009、緑色がNAV2008だ。NAV2008が1日25回前後であるのに対し、NAV2009は230〜250回で推移している(画面=中央)。AV-Testによると、日本で利用されている主要な製品の比較では、基準スケールに5倍の差が出るほど圧倒的だ(画面=右)

 しかも、NIS2009のパターンファイル提供が始まったのは2008年8月15日であり、わずか2カ月しか経っていないにも関わらず、ほかの10カ月以上提供を続けている競合製品をはるかに上回っている。なお、パルスアップデートは通常の自動LiveUpdateと併用されており、8時間ごとにLiveUpdateで更新される完全更新版を補完するアップデート版となっている。そのためパルスアップデートだけを停止させることもできるが、従量課金制のネットワーク環境でもない限り、オンにしておくほうがいいだろう。

そのほかの特徴的な機能「Nortonインサイト」

 メイン画面のCPU使用率の下にあるNortonインサイトも注目の機能だ。これは安全であると認識されているものに関してはスキャンをスキップし、負荷を軽減するというもの。この“信頼”はNortonによるもののほか、コミュニティによる信頼がある。マイクロソフトが作成したファイルはNortonによって、メジャーベンダのドライバなどはコミュニティによって信頼されているケースが多いようだ。結果として、業務で使っている人や初心者〜中級者ほど、Nortonインサイトの効果が表れる傾向にあると思われる。

※記事初出時、「スキップされるスキャンはプロセスが行おうとしている処理の監視であり、ファイルそのもののスキャンではない」と記述しておりましたが、実際は「ファイルそのもののスキャン」を表しています。UI上に表示されているプロセスのリストは、現在メモリ内で動作しているプロセスの信頼状況を参考表示しているだけであり、そこに表示されているプロセスだけを監視しているという意味ではありません。おわびして訂正いたします。

Nortonインサイトでは現在実行されているプロセスのうち、信頼されているファイルとそうでないファイルを識別してスキャン対象を減らす(画面=左)。信頼されていないファイル。「信頼できない」という表現はもう少し何とかならなかったのか……(画面=右)

 また、ゲームやプレゼンテーション、ビデオ映像などを鑑賞しているときなどに不用意なポップアップを抑制するサイレントモードも用意されている。サイレントモードはフルスクリーン時に自動的にオンになるため、ユーザーが特に操作する必要はない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  2. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  3. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  4. AI対応でCore Ultraよりも高いパフォーマンスをアピール! 企業PC向け「Ryzen PRO 8000シリーズ」登場 (2024年04月16日)
  5. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  6. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  7. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー