超小型「VAIO type P」は「Netbookではない」 ソニーの狙いは(2/2 ページ)

» 2009年01月08日 15時30分 公開
[ITmedia]
前のページへ 1|2       

「Netbookとは発想が全く違う」

photo デニムパンツのポケットにも入るという「決めポーズ」

 「低価格にフォーカスしたNetbookとは発想が全く違う」「ミニノートとは一線を画すつもりで開発を進めてきた」「PC市場に新しい風を吹き込む」──発表会でソニーは、type Pが「ミニノート」「Netbook」と呼ばれる製品ジャンルとは異なることを繰り返し強調した。

 ミニノート・Netbookは昨年、4〜6万円といいう低価格でブームに火が付き、今や国内PC市場の2割を占めるまでに成長した。火付け役となった「Eee PC」のASUSTeKやAcer、Dell、Hewlett-Packardら海外の強豪メーカーに加え、東芝、NECなど日本メーカーの参入も相次いだ。

 プレーヤーがひしめく同市場だが、「Netbook」という規格上の制限があるため、各社の製品はスペック的に差別化がしにくく、早々に価格競争という体力勝負に陥らざるを得ない側面もある。Netbook市場は急成長しており、メーカーとしては何らかの対応を迫られる必要がある一方、参入により通常のPCの需要低下と価格下落を招く恐れもある“諸刃の剣”だ。

 ソニーが投入するtype Pは、Netbook市場が陥いる価格競争から「一線を画す」のも狙いだ。高解像度液晶や超小型・軽量ボディといった技術の結集を、「いつでも持ち出せる」「手放せないPC」というネット時代のライフスタイル提案につなげ、Netbookとの価格差以上の付加価値を訴求していく。不況のさなかの新市場立ち上げという困難が伴うが、成功すれば価格競争に巻き込まれず、「VAIO」に求められるブランドイメージも維持できる。

 type Pの実売予想価格は10万円前後(米国では約900ドル)と、Windows XPを搭載した低価格なNetbookの倍以上だが、一般のNetbookとは異なる高密度な製品とあって「量販店からは『安い』という感想をもらっている」という。米国の家電見本市「CES」に合わせて世界で同時発表し、各国市場に順次投入。世界で一斉に新市場の立ち上げを図っていく。

 ソニーは小型モバイルPCに先駆的に取り組み、カメラとワイド液晶を搭載した「VAIO C1」や、文庫本に近いサイズの「VAIO U」(type U)を発売してきた。VAIO Uは「熱狂的なファンに受け入れられた」が、キーボードが小さく、入力が難しいことなどから局地的な人気にとどまってきた。

 Uの反省に基づき、type Pは小型軽量さに加え、高解像度なディスプレイや打ちやすいキーボードという特徴を備えた「携帯電話のように常に持ち歩けるポケットスタイルPC」というコンセプトを打ち出した。ブログやSNSなど、テキストコミュニケーションを駆使するネットユーザーのニーズをとらえ、新市場を開拓する狙いだ。

 低価格Netbookへの当面の参入は「将来のことは分からないが、ユーザーがVAIOに期待しているのは『驚き』や『感動』。今はtype Pの普及に全力をつくしたい」(ソニーVAIO事業本部PC事業部の赤羽良介氏)と否定する。「今は全く新しい市場を作り、そこで伸ばしていきたい」と同社が意気込むtype Pの成否に、PC各社の注目が集まりそうだ。

関連キーワード

Netbook | VAIO | ソニー | VAIO type P


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー