「2009年になって、ようやくAMDの力が出せたかなと」――Phenom IIで飛躍するAMD古田雄介のアキバPickUp!(1/2 ページ)

» 2009年01月14日 14時00分 公開
[古田雄介,ITmedia]

著名な写真家も感激するPhenom IIの潜在能力

 2009年のアキバ電気街で最も早くユーザーイベントを開いたメーカーはAMDだった。製造プロセス45ナノメートルにシュリンクした新型クアッドコアCPU「Phenom II」発売にあわせて、カフェソラーレ リナックスカフェ秋葉原店にて「Don't think〜兄貴と紳士のお正月だよAMD」を開催。当日は先着100名におしるこをふるまうなどして、多くのユーザーを集めていた。

ツートップ秋葉原本店の1角。Phenom II 940 Black Editionが大々的にアピールされている(写真=左)。Don't think〜兄貴と紳士のお正月だよAMD 会場の様子(写真=右)

 主役はもちろんPhenom IIだが、いくつかの協賛メーカーはRADEON HD 4000シリーズを念頭に置いたセッションを用意していた。アークソフトは、1月末にリリース予定のGPGPUに対応したアップスケーリング対応動画プレーヤー「TotalMediaTheatre」をアピール。Windows 7を意識してユーザーインタフェースを一新したという。

 また、LoiloはおなじみのGPGPU対応動画編集ソフトウェア「Super Loilo Scope」の最新版を紹介。YouTube HDへ対応するなどの改良が施された。なお、Super Loilo ScopeはDirect XにてGPGPU効果を得られるため、NVIDIAのCUDAで同様のパフォーマンス向上が見込めるとのことだ。

 なお、「紳士」こと、日本AMDの森本竜英氏は、GPGPUを念頭に置いた汎用API「OpenCL」について解説した。OpenCLは、GPUとCPUに得意な処理を柔軟に割り振って開発できるうえ、各メーカーが参加できるオープンな仕組みを採る。NVIDIAのCUDAと比較して「自由度が高く、CPUとGPUの処理を混在させることもできます。GPGPUを含めた今後のパラレルコンピューティングに効果を発揮するでしょう」(森本氏)と語った。

会場内にはAMD製品を採用した多彩なデモ機が展示されていた(写真=左)。会場手前に設置されたSuper Loilo Scopeのブース。最新版ではユーザーインタフェイスも改良されている(写真=中央)。アークソフトの「TotalMediaTheatre」セッション。HD画質のアップスケーリングも実現している(写真=右)

 市川ソフトラボラトリーは、Phenom IIの基本性能について言及していた。同社のRAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio Pro」はいち早くPhenom IIに対応しており、性能をフルに生かすことでAthlon X2 6000+と比べて245%の性能向上を実現したという。同じクアッドコアのPhenom X4と比べても「RAWデータ現像が従来比140%速い」(同社)とアピール。同社の計測によると、キヤノン「EOS 5D」(1280万画素)のRAWデータをAthlon X2 6000+マシンに入れた「SILKYPIX Developer Studio 3.0」で現像するのに約10秒かかるが、これをキヤノン「EOS 5D Mark II」(2110万画素)とPhenom II X4 940 Black Editionマシン、「SILKYPIX Developer Studio Pro」に置き換えても、同じ約10秒で処理が完了したという。「最新のデジカメを購入すると、PCの処理が遅くなるように感じる場合がありますが、それはデジカメデータがより大きくなっているからです。デジカメにあわせてマシンとソフトを最新にすると、同じ快適さが得られます」と語った。

 また、スペシャルゲストとして、著名な鉄道写真家の広田泉氏も登壇。サクサク処理が進むRAW現像デモを見て「この速さですよ。デモ機をそのまま持って帰りたいくらいです」と感嘆していた。

市川ソフトラボラトリーのセッション。Phenom IIに最適化した「SILKYPIX Developer Studio Pro」をアピールした(写真=左)。最新の2000万画素カメラでも以前と同様の快適な処理ができることを強調(写真=中央)。広田氏は「これだけ速ければ、睡眠時間を十分に確保できます」と喜んでいた(写真=右)

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. そのあふれる自信はどこから? Intelが半導体「受託生産」の成功を確信する理由【中編】 (2024年03月29日)
  9. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  10. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー