でっかいブースで小さなMIDをプチプチする2009 International CES(2/2 ページ)

» 2009年01月14日 17時00分 公開
[長浜和也,ITmedia]
前のページへ 1|2       

韓国発クラムシェルタイプのMIDは3月登場予定

 展示されていたMIDの多くは、スライドタイプのボディを採用しているが、その中で、クラムシェルタイプのMIDが多くの来場者から注目されていた。この展示サンプルは韓国のUMIDが出品した「Mbook M1」だ。2008年の秋にその存在が確認されているが、今回、ようやく実機に触れることができたので、操作感なども含めて紹介したい。

 展示サンプルの構成は、CPUがAtom Z510(FSB400MHz、1.1GHz)でメモリ容量は512Mバイト、データストレージはSSD16Gバイトを搭載する。OSはWindows XP Home Edition(SP3)。液晶ディスプレイのサイズは4.8型ワイドで解像度は1000×600ドットだ。

 無線接続のインタフェースではWi-Fi、Bluetoothのほか、WiMAXやHSDPAにも対応する。また、オプションでGPSが内蔵できるほか、韓国ではデジタルチューナーの搭載も予定されている。本体に用意されているインタフェースでは、micro SDスロットに加えて、USIMスロットが用意される。

 短時間ながら操作した印象では、クラムシェルの形状ながら、ボディサイズが158(幅)×94.1(奥行き)×18.6(厚さ)ミリなので無理のない親指タイピングが可能だった。ポインティングデバイスがディスプレイに組み込まれたタッチパネルだけなので、マウスカーソルの操作はボディに組み込まれたスタイラスペンを使うか、片手でボディを保持してもう一方の手で画面をタッピングすることになる。ただ、ボディの重さが315グラムと非常に軽量なので、片手で持っていても苦にならない。

 親指タイピングが容易にできる横幅とキーピッチ、USIMスロットが用意されたインタフェース、そして315グラムという軽さでWindows XPが動作するMIDとして注目したい製品だ。出荷は韓国で2009年の2月、もしくは3月の予定で、日本への販売も予定されているという。

315グラムの軽量ながらWindows XPが動いているMbook M1(写真=左)。キーボードの周辺には搭載されているインタフェースアイコンが示されている(写真=中央)。横幅が158ミリと親指タイピングが無理なく行える(写真=左)

Mbook M1の左側面と正面と右側面。背面にあるのは盗難防止のためにCESが用意した特別仕様のチェーン

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー