3-way SLI対応の「Eclipse Plus」で、“くりくりっ”とクロックを変更するイマドキのイタモノ(1/3 ページ)

» 2009年05月26日 11時00分 公開
[寺崎基生,ITmedia]

nForce 200で“オール16”の3-way SLIに対応

 MSIでは、Intel X58 Expressチップセット搭載のハイエンドマザーボード「Eclipse SLI」をすでに販売しており、PC USERでもレビュー記事を掲載した。今回紹介する「Eclipse Plus」は、Eclipse SLIをパワーアップし、現時点で実装できる機能をすべて詰め込んだ“ウルトラ”ハイエンドモデルだ。ハイエンド仕様が多いIntel X58 Express搭載マザーボードとはいえ、その実売価格の主流は3万円台だが、Eclips Plusの実売価格が4万5000円前後と、コンシューマー向けマザーボードとしては最上級品になる。

黒い基板のEclipse Plus。電源を入れると、あらゆる場所に配置されたLEDが派手に輝いてくれる

 チップセットはEclipse SLIと同じIntel X58 ExpressとICH10Rの組み合わせで、CPUソケットはLGA1366を搭載してCore i7/Core i7 Extremeシリーズに対応する。Eclipse Plusで最大のパワーアップポイントは、NVIDIAの「nForce 200」を実装していることだ。PCI Express x16スロットは全部で4基用意しており、そのうちの3基は同時に16レーンモードで動作する。そのため、3-way SLIを構築する場合、3枚のグラフィクスカードがすべて16レーン接続となって、システム全体の3D性能をフルで発揮することが可能になる。Eclipse Plusでは、もう1基のPCI Express x16スロットにも4枚目のグラフィックスカードを組み込めるが、これは「GPGPU」として利用することになる。

 もっとも、3-way SLIに対応する高性能グラフィックスカードには、1枚で2スロット消費してしまう厚さの製品も多い。3-way SLIを構成する場合、3つ目のスロットまでは、2スロット厚のグラフィックスカードを差せるが、3基目と4基目のPCI Express x16スロットは隣接しているため、3基目のスロットにも2スロット厚のグラフィックスカードを差した場合、4基目のスロットに拡張カードは取り付けられない。

チップセットは、Core i7シリーズに対応するIntel X58 ExpressとRAID機能を搭載するICH10Rだ(写真=左、中央)。nForce 200によって3枚のグラフィックスカードが16レーンで接続する3-way SLIに対応できるようになった(写真=右)

 そのほかに、Eclipse Plusに用意された拡張スロットは、PCI Express x1が2基と、PCIが1基という構成だ。そのうち、PCI Express x1スロットは、付属のサウンドカードで消費してしまうため、ユーザーが使えるPCI Express x1スロットは実質的に1基といえる。

 サウスブリッジのICH10RによるRAID機能に加え、Serial ATA RAIDコントローラの「JMB322」を実装しており、こちらでも4ポートのSerial ATAデバイスを用いたRAIDが構築できる。オンボードに用意されたSerial ATAポートは、両方のコントローラを合わせると10ポートになる。さらに、2つのeSATAを制御する「JMB362」も搭載しているので、Eclipse Plus全体としては非常に多くのSerial ATA接続ドライブを利用できることになる。

 それ以外のオンボード機能では、2系統のギガビットイーサネット、IEEE1394コントローラを実装するほか、USB 2.0がバックパネルだけで8ポート用意されるなど、その種類でもポートの数でも申し分のない構成となっている。実装するメモリスロットはIntel X58 Expressマザーボードでは主流の6スロットで、3チャネルメモリアクセスに対応する。最大で搭載できるメモリ容量は24Gバイトで、MSIではDDR3-1333対応メモリまで利用可能としている。

Eclipse Plusでは、グラフィックスカード用のPCI Expressスロットが4基も用意された。そのうち上の3基は、x16モードで同時に使用することが可能で、最も下のスロットはx4モードで動作する。2スロット厚のクーラーユニットを搭載したグラフィックスカードでもNVIDIA SLIやCrossFireが構成できるように、PCI Express x16スロットの間は1スロット分開けてある(写真=左)。Core i7シリーズを搭載するEclipse Plusはトリプルチャネル単位メモリを増設するため、6基のDDR3対応メモリスロットを載せている(写真=右)

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー