PC USER Pro

1600×900ドットで6万円台のプロ向けノートPC「HP ProBook」に肉薄した兄はエリート、弟は?(2/3 ページ)

» 2009年05月29日 19時30分 公開
[田中宏昌,ITmedia]

HP Pavilion Notebook PC dv2にデュアルコアCPUモデルが登場

 日本でも発売されている「HP Pavilion Notebook PC dv2」では(海外の製品名は「HP Pavilion dv2 Entertainment Notebook PC」)、これまでシングルコアのみだったCPUに、Athlon Neo X2 L625(1.6GHz/2次キャッシュ1Mバイト)と同L335(1.6GHz/2次キャッシュ512Kバイト)というデュアルコアCPUがオプションに加わったのが大きな特徴だ。

Netbookよりワンランク上の性能を備えた「HP Pavilion dv2」シリーズ。左がデュアルコアCPUのTurion Neo搭載モデル(Espresso Black)で、右が安価な下位モデル(Moonlight White)
海外では、上位モデルとBD-ROMドライブをセットにしたモデルが用意される。ぜひ日本での展開を期待したい
USB接続のBD-ROMドライブ。フロントベゼルにBlu-ray Discのロゴが見える

Windowsエクスペリエンスインデックスの画面で、左がデュアルコアCPUと外付けGPU搭載の上位モデル、右が下位の白モデル


デスクトップPCにもこっそりと新モデルが登場

 一方、日本での展開は未定ながら、いくつか気になるデスクトップPCもイベントで展示されていた。

 まず現行の「HP Pavilion Desktop PC」シリーズで最上位に位置する「m9000」シリーズにあたるモデルが「HP Pavilion Elite e9000」シリーズだ。新モデルは、外観こそ前面中央にあったZEN-Designのパネルや、上部のケーブルマネジメントが省かれるなどのマイナーチェンジだが、CPUには従来のCore i7とCore 2 Quadに加え、Phenom II X4が用意される。また、グラフィックスカードはこれまでのGeForce 9000シリーズから、GeForce GT 210/GT 220/GT 230/GT 250にアップグレードした。最小構成価格は999米ドルからだ。

「HP Pavilion Desktop PC m9000」シリーズ
天面からケーブルマネジメントがなくなり、フラットになった
前面のカバーを開けるとコネクタが現れる

前面下部に「HP Easy Backup」ボタンや、3.5インチHDDを内蔵できる「HPパーソナル・メディア・ドライブベイ」がある(写真=左)。中央にあるイルミネーションロゴは健在だが、ZEN-Designのパネルは省かれた(写真=右)。その上には2.5インチHDDを収納する「HPポケット・メディア・ドライブベイ」が用意される


 小型ボディのPCとしては、「HP Pavilion Slimline s5000」シリーズが挙げられる。エントリーモデル「s3000」シリーズの上位モデルにあたり、インテルとAMDのプラットフォームが提供される。採用されるCPUはCore 2 Quad Q8400/Q8200、Core 2 Duo E7500/E7400、Pentium Dual-Core E5400/E5200、Phenom II X3 720、Phenom II X2 545、Athlon 64 X2 7750/7550と幅広い。グラフィックスは、チップセット内蔵(GMA 3100/GMA X4500、GeForce 6150 SE)のほか、GeForce 9100/G 100/GT 120/G 210/GT 220が用意されている。最小構成価格は599米ドルからだ。

新しいボディデザインを採用した「HP Pavilion Slimline s5000」シリーズ。左がインテルプラットフォーム、右がAMDプラットフォーム搭載モデル

安価な液晶一体型PCは、まず中国で先行発売

 599米ドルと低価格な液晶一体型PC「HP Pavilion MS200 All-in-One Desktop PC」は、まず7月に中国で発売され、順次ほかの国にも展開予定だ。1366×768ドットで18.5型のワイド液晶ディスプレイを搭載し、CPUにはAthlon X2 6850e(1.8GHz)/3250e(1.5GHz)を採用する。上位のTouchSmart PCのようなタッチ操作はできないが、廉価モデルながらキーボードとマウスがワイヤレスなので、操作性はよい。

「HP Pavilion MS200 All-in-One Desktop PC」
背面右下にもUSB端子などが用意される
左側面にメモリカードスロットなどが並ぶ

キーボードとマウスはワイヤレス
画面解像度は1366×768ドットだ
Windowsエクスペリエンスインデックスの画面


 次のページでは、そのほかの注目モデルを見ていこう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー