リソースを使い尽くせ!――QNAP「TS-639Pro」で変えるネットワークライフ“真・最強NAS”活用術 第1回(1/4 ページ)

» 2009年08月18日 17時20分 公開
[瓜生聖,ITmedia]
QNAP TS-639Pro

 バイト単価最安値のHDD容量は、ついに1.5テラバイトに達した。「そんなに容量があっても使い道がない」という声もたまに聞こえるが、“テラバイトオーバー時代”のストレージ活用術は、HDD単体の性能のみを求めてきた前時代のものとは異なっている。すなわち、速度と容量の一部を安全性と利便性のために使うというものだ。例えば、安全性のためにはドライブの冗長化、利便性のためにはネットワーク経由での利用やファイルの共有が挙げられるだろう。

 そして、これらの目的に最も適している製品がNASだ。もちろん、専用アプライアンスを使用せず、マザーボードに搭載されているRAID機能とWindowsのファイル共有機能を使ってもそれに近いことはできる。しかし、NAS専用アプライアンスは専用設計であるがゆえのメリットが多い。

 筆者の中で家庭内NASキットと言えば、定番メーカーは3つある。1つはNシリーズのThecus。もう1つはReadyNASのネットギア。そして3つめがTSシリーズのQNAPだ。ここではQNAPの新製品を用い、複数回に渡ってNASの活用方法を紹介していく。

“最強”のさらに上を行くNAS「QNAP TS-639Pro」

 以前「TS-409Pro」を紹介した際、記事の最後に「TS-509Pro」についても触れた。当時このTS-509Proを指して「突き抜けてしまったモンスターマシン」と書いたが、今回取り上げるのは「TS-639Pro」――TS-509Proをさらに上回る、6つのホットスワップベイを搭載したNASキットだ。

 なお、TSシリーズにはさらに上位機種として、8台のHDDを内蔵できる製品がラインアップされているが(Core 2 Duo搭載機の「TS-809Pro」、ラックマウント型の「TS-809U-RP」、2.5インチHDDに対応し、4台搭載機と同等のフットプリントを実現した「SS-839Pro」の3機種)、これらはやはり企業向けであり、家庭内での利用を考えると現時点での最上位機種はTS-639Proと言える。

フロントにはホットスワップに対応した3.5インチHDDベイが横に6本並ぶ。液晶画面も新たに追加された(写真=左)。本体背面は2基の冷却ファンと、電源ユニット用の小型ファンが並ぶ。そのほかギガビット対応LAN×2、eSATAポート×2、USB 2.0×4、アナログRGB出力と豊富なインタフェースをそろえる(写真=中央)。HDDはトレイにねじ止めして挿入する(写真=右)

 TS-639ProのCPUはARM系から刷新され、公称スペック上はx86プロセッサとされている。実際にはチップセットにIntel 945GSE Expressを携えたAtom N270(1.6GHz)だ。つまりNetbookなどで採用例の多いシステム構成となっている。実際、TS-639ProはかなりPCに近く、背面のアナログRGB出力にディスプレイを接続するとAMI BIOSが起動するところも確認できる。USBポートにキーボードを接続しておけばコンソール画面だけでなく、BIOS設定画面へのアクセスも可能だ。ネットワークアプライアンスに興味はあっても画面出力がないことで漠然とした不安を持っていた人には朗報だろう。

TS-639Proのマザーボード。1GバイトのDDR2メモリ(PC2-5300)と128MバイトのDOMを搭載していた。CPUはAtom N270(1.6GHz)、チップセットはIntel 945GSE Expressだ

背面のアナログRGB端子にディスプレイを接続したところ。起動画面はPCとなんら変わらない(画面=左)。USBキーボードを接続しておけば起動時にDELキー押下でBIOS設定画面に入ることができる。1.6GHz駆動のAtom N270、メモリ1Gバイト(内蔵GPUが1Mバイト使用)であることが分かる(画面=右)

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  6. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー