スリムな“W”、CULVな“M”、すべてが“Windows 7”に──NECが2009年冬モデルを発表2009年PC秋冬モデル(1/4 ページ)

» 2009年10月16日 11時00分 公開
[ITmedia]

LaVieシリーズの特徴

ラインアップ

  • LaVieは3シリーズに集約。LaVie C、LaVie Nは新モデルを投入せず
  • CULV版デュアルコアCeleronを搭載したLaVie Mが新シリーズで登場
  • LaVie Lシリーズは従来の3モデルから6モデルに拡大(カラーバリエーションを除く)
  • LaVie Lightでは従来あったゼロスピンドルモデル、SSD+HDD搭載がなくなり、HDD搭載の3モデル(カラーバリエーションを除く)に集約

ハードウェア

  • LaVie Lの上位モデルで新デザインのボディを採用
  • LaVie Lの2モデル(LL770/VG、LL570/VG)にワイヤレス接続のテレビチューナーユニット「ワイヤレスTVデジタル」が標準で付属
  • LaVie MでCULV版デュアルコアCeleron SU2300(1.2GHz)を採用

ソフトウェア

  • LaVie LLaVie Mのすべてのモデルで32ビット版Windows 7 Home Premiumを導入
  • LaVie Lightの最上位モデル以外はWindows 7 Starterを導入。最上位モデルでは32ビット版Windows 7 Home Premiumを導入
  • LaVie Lにデータ移行ツール「おかませデータ引っ越し」を導入
  • LaVie Lの2モデル(LL770/VG、LL570/VG)に録画ファイルをワンセグ対応携帯電話で視聴できる「外でもVIDEO」機能を導入

VALUESTARシリーズの特徴

ラインアップ

  • VALUESTAR Wはリニューアルした2モデルを投入
  • VALUESTAR Nは3波デジタル対応のハイエンドモデルがなくなり2モデル(カラーバリエーションを含めると6モデル)に集約
  • VALUESTAR Eで新モデルを投入
  • VALUESTAR Lは従来の4モデルから3モデルに集約
  • VALUESTAR R Luiモデルはスリムタワーのセパレート型に集約

ハードウェア

  • すべてのモデルでメモリ容量が4Gバイトに
  • テレビチューナー搭載モデルで液晶搭載無線リモコンを同梱
  • VALUESTAR Wは新しいボディを採用。水冷機構を廃止
  • VALUESTAR Wでヤマハのサウンドシステム「SR-Bass」を採用
  • VALUESTAR Wの上位モデルはディスプレイサイズが大型に。下位モデルはタッチパネルを搭載
  • VALUESTAR Nは全モデルでCPUをCore 2 Duo E7600に強化。ミドルレンジクラスのメモリがDDR3に変更

ソフトウェア

  • すべてのモデルで32ビット版Windows 7 Home Premiumを導入
  • 「彩りプラス」搭載モデルで、選択できる画質に「フォトモード」が追加
  • テレビチューナー搭載モデルで、ワンセグ対応携帯電話で録画データを視聴できる「外でもVIDEO」を導入
  • テレビチューナー搭載モデルで、ユーザーがカスタマイズ可能な「My番組表」を導入
  • テレビチューナー搭載モデルで、録画した番組のカテゴリーごとにまとめてディスクに保存できる「まとめて表示・まとめてダビング」を導入
  • VALUESTAR Wのタッチパネル搭載モデルで「Corel Digital Studio for NEC」「Corel Paint it! touch」などのマルチタッチ対応アプリケーションを導入

CULV版デュアルコアCeleronを搭載した新シリーズが登場

 2009年の冬モデルでは、「LaVie M」が新しいシリーズとして加わる。CULV(コンシューマー向け超低電圧)版のデュアルコアCeleron SU2300(動作クロック1.2GHz)を搭載した、LaVieのラインアップでは初めての“モバイル・サブノート PC”だ。

 デスクトップPC「VALUESTAR」は新規シリーズは登場しなかったものの、VALUESTAR Wでボディデザインを一新するなど、ラインアップがリニューアルされた。

 冬モデルのほとんどで、OSに32ビット版Windows 7 Home Premiumを導入する(VALUESTAR R VR950/VEは32ビット版Windows 7 Profesional、LaVie Lightの上位モデル以外はWindows 7 Starterとなる)。また、すべてのモデルで、システムメモリを標準で4Gバイト搭載する。

 このほか、NEC独自の高画質化エンジン「彩りプラス」は、選択できる画質モードで自然な色合いが表示できる「フォトモード」が追加され、より高精彩に表示できるようになった。

新シリーズの「LaVie M」(写真=左)と、ボディデザインの一新、水冷ユニット廃止、タッチパネルの採用など、ラインアップがリニューアルしたVALUESTAR W(写真=右)

ニューフェイスは新デザインのLaVie LとCULVノートのLaVie M

 LaVieシリーズの2009年冬モデルで新たに登場したのは、ボディデザインが一新されたLaVie Lの上位クラスと、CULV(コンシューマー向け超低電圧)版CPUを搭載したLaVie Mだ。

 LaVie Mは、動作クロック1.2GHzのCULV版Celeron SU2300を搭載する。解像度1366×768ドットの13.3型ワイド液晶ディスプレイを採用する1スピンドルノートPCで、今回登場するのは、メモリ容量4Gバイト、約8時間のバッテリー駆動、重さ約1.77キロの上位モデル「LM350/VG6」と、メモリ容量2Gバイト、約4時間のバッテリー駆動、重さ約1.59キロの下位モデル「LM330/VH6」だ。ボディサイズはともに、330(幅)×220(奥行き)×27.0〜30.5(厚さ)ミリ。光沢のあるUV塗装仕上げのボディは「グロスレッド」「グロスブラック」「グロスホワイト」のカラーバリエーションから選択可能だ。

 LaVie Lシリーズの上位モデル「LL770/VG」と「LL750/VG」は、新デザインのボディを採用した。ボディとマウスをコーディネートした4色のカラーバリエーション(スパークリングレッド、スパークリングミルキーピンク、スパークリングホワイト、スパークリングピュアブラック)が用意されたほか、ボディパネルには、見る角度によって輝き方が変わる「ガラスフレーク」処理が施されている。

 また、「LL770/VG」と「LL570/VG」には、無線LANを利用して受信した画像データを視聴する外付けチューナーユニット「ワイヤレスTVデジタル」が標準で付属する。ワイヤレスTVデジタルは、地デジ、BSデジタル、110度CSの放送を無線LANを利用してPC側で視聴する。さらに、VALUESTARのチューナー搭載モデルで導入された「外でもVIDEO」が、LL770/VGとLL570/VGでも利用できる。

 Atom N280(1.66GHz)を搭載するLaVie Lightは、OSにWindows 7 Starerを導入するが、最上位モデルの「BL530/VH」だけは、32ビット版Windows 7 Home Premiumが採用される。BL530/VHでは、OSのエディションだけでなく、メモリ容量(ほかのモデルが1Gバイトであるところが2Gバイト)、HDD容量(同様に250Gバイトから320Gバイト)とそれぞれ強化されている。さらに、バッテリーは大容量のバッテリーLを標準で搭載して、約8.5時間の長時間駆動を実現している(ほかのモデルはバッテリーMを搭載してバッテリー駆動時間が約3.8〜3.9時間)。

新デザインを採用したLaVie Lの上位モデル「LL770/VG」と「LL570/VG」には、無線LANを利用して受信した番組をPCに飛ばす外付けユニット「ワイヤレスTVデジタル」が標準で付属する(写真=左)。新シリーズのLaVie Mでは、「グロスレッド」「グロスブラック」「グロスホワイト」のカラーバリエーションが用意される(写真=中央)。LaVie Lightの最上位モデル「BL530/VH」は、メモリが2Gバイト、HDDが320Gバイト、大容量のバッテリーLで約8.5時間駆動と、ほかのモデルを超えるスペックを有するだけでなく、OSも32ビット版Windows 7 Home Premiumを導入するなど、Atom搭載ノートPCとしては強力な構成になっている(写真=右)

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー