オンキヨー、デュアルディスプレイノートなど新製品3モデルを発表(2/2 ページ)

» 2009年12月10日 15時00分 公開
[後藤治,ITmedia]
前のページへ 1|2       

回転式タッチパネル液晶を搭載した7型ワイドモデル――「NX」シリーズ

「NX」シリーズ。Web直販価格は5万9800円

 7型ワイド液晶ディスプレイ(1024×600ドット表示)を搭載する「NX」シリーズは、基本システムにAtom Z515(1.20GHz)とUS15Wの組み合わせを採用する。メモリは1Gバイト(オンボード)、HDDは80Gバイト(4200rpm)だ。液晶フレーム部の両面にWebカメラを備えているほか(内面側が30万画素/天面側が300万画素)、GPSも内蔵する。

 インタフェースは、ExpressCardスロット /34×1、microSDカードスロット(SDHC対応)、USB 2.0×2、アナログRGB、音声入出力端子などを搭載。ネットワーク機能として、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LANと有線LAN、Bluetooth 2.0+EDRを備える。本体サイズは193(幅)×132(奥行き)×22〜30(高さ)ミリ、重量は約720グラム。OSは32ビット版Windows 7 Starterだ。

NXシリーズの特徴(写真=左)。液晶ディスプレイは回転機構を持ち、タブレットスタイルでも利用できる(写真=中央)。天板側に300万画素Webカメラを搭載(写真=右)

あの2画面ノートがより高解像度に――「DX」シリーズ

「DX」シリーズ。8万4800円〜

 2枚の10.1型液晶パネルを内蔵し、最大2732×768ドットの解像度を利用できるノートPC「DX」シリーズは、オフィススイートの有無で2モデルが用意される。ONKYO DIRECT価格は、オフィスなしの「DX1007A5」が8万4800円、Office Personal 2007(SP2)がプリインストールされる「DX1007A5B」が10万4800円(掲載当初、最大解像度の値とオフィスインストールモデルの価格を誤って記載しておりました。おわびして訂正いたします)。

 基本システムは、CPUにAthlon Neo MV-40(1.6GHz)、チップセットにAMD RS780MN+SB710の組み合わせを採用する。メモリは標準で2Gバイト(最大4Gバイト)、HDDは320Gバイトとなっている。工人舎のKOHJINSHA DZと比較して、回転機構を持つ液晶ディスプレイの解像度が一回り大きくなっているほか、HDD容量も倍増しているのが目を引く。

 そのほかの仕様はほぼ共通で、インタフェースは、microSD(SDHC対応)/メモリースティックPRO/SDメモリーカード/MMCの共用スロット、USB 2.0×2、アナログRGB、音声入出力などを備える。バッテリーは11.1ボルト/5200mAhで約3.7時間の駆動が行える。本体サイズは280〜520(幅)×210(奥行き)×19〜42(高さ)ミリ、重さ約1.8キロ。OSは32ビット版のWindows 7 Home Premiumだ。

「DX」シリーズの特徴(写真=左)。2枚目の液晶パネルを引き出すことで最大2732×768ドットの広大な表示領域を利用できる(写真=中央/右)

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  4. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  5. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  10. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー