“3D化”がより高いCPUパワーを必要とする――Intel基調講演2010 International CES(2/2 ページ)

» 2010年01月09日 14時30分 公開
[鈴木淳也(Junya Suzuki),ITmedia]
前のページへ 1|2       

Atomの進化とともにMoblinをプッシュ

新世代Atom Nを搭載したNetbookが多数登場。もっとも今回のデモでの注目は、Atomよりむしろその動作OSで、WindowsではなくIntelが推進するMoblinが利用されている

 今回のIntelの基調講演を見ていて気付いたのだが、PC関連の発表がほとんど行われなかったためか、Windowsに関する言及がなかった。2009年12月に発表された新世代Atom Nプラットフォーム(開発コード名:Pine Trail-M)のNetbookや、次世代Atom Zのプラットフォーム(開発コード名:Moorestown)を用いたスマートフォンが各種紹介されていたが、それらはすべてMoblinがベースとなっていた。別にMicrosoftと仲たがいしたわけではないと思うが、「モバイル機器はMoblinでいく」というIntelのメッセージのようにも受け取れる。

 Pine Trail-Mは、Atom Nのコアにノースブリッジの機能(グラフィックスコアやメモリインタフェースなど)を統合したCPU(開発コード名:Pineview-M)と、1チップ構成のIntel NM10 Expressチップセット(開発コード名Tiger Point)から構成される新しいNetbook向けプラットフォームだ。パッケージサイズの小型化や省電力、低コスト化の面でメリットがある。

 一方のMoblinは、Intelが推進するLinuxをベースにしたモバイル機器向けのOSで、Atomを搭載したNetbookのほか、スマートフォンやMID(Mobile Internet Device)などでの動作に最適化されている。

 ちなみに、Intel版App Storeとも呼ぶべき「Atom Developer Program」がスタートしており、開発と販売の両面から開発者を支援する環境がIntelより提供されているが、Atom Developer ProgramでターゲットとしているOSはWindowsだけでなくMoblinも含まれており、「AtomにはMoblinを」という姿勢がここでも現れている。

 また、今後のモバイル機器向けAtomの課題としては、上記のソフトウェア開発支援に加え、Netbook以外の分野でのAtomの採用、例えばスマートフォンやMIDでの利用促進が挙げられる。この分野のCPUではARMが圧倒的シェアを誇っており、ARM系の高機能プラットフォームとしてはNVIDIAのTegraやQUALCOMMのSnapdragonなどが存在する。

 壇上ではMoorestown搭載のLG電子製スマートフォン「GW990」などのデモが紹介されたが、今後はMoblinのさらなる改良やアプリケーション開発環境を整え、ソフトウェアの力でパートナーらをより多く取り込んでいく必要が出てくるだろう。

Moorestown搭載のLG電子製スマートフォン「GW990」は2009年後半に投入される予定だ。左の写真では3点間同時ビデオ会議のデモを行っている。加速度センサーやタッチパネルによる各種操作のほか、映像コンテンツを再生しつつカレンダー表示など、さまざまな処理が行える。これもOSはMoblinがベースになっている

これまでにも何度かIntelのキーノートで登場しているOpenPeakと呼ばれるインテリジェントな固定電話端末。タッチスクリーンによる各種アプリケーションの起動や操作だけでなく、パネル部分のみを取り外しての操作や電子ブックリーダーとしての利用など、非常に多機能だ

デジタルサイネージは映画の未来世界への一歩か

 ホームエンタテインメント、モバイルと続いた同社の組み込みソリューション事例だが、よりインテリジェント化が求められる組み込み分野としては、ほかに車載オーディオやカーナビ、駅や売店などのキオスク、街頭広告や案内システム、監視システム(サーベイランス)などが挙げられる。街を歩いていると何気なく見かけるこれらの機器だが、年々高機能化が進んでいる。

 基調講演ではデパートやショッピングモールなどで利用される電子案内板のデモが紹介された。欲しい商品を検索すると、現在のセール情報や店舗情報が表示され、文字通りアニメーション付きで案内表示してくれる。もしクーポンなどが用意されていれば、Bluetooth経由で手元の携帯電話にダウンロードすることも可能だ。日本では、イオンなどの店舗で同様のシステムが試験運用されている(イオン津田沼店など)。

 こうしたシステムは広告連動が行いやすく、米国でもコーヒーショップやモールの入口に同種の電子広告、いわゆる「デジタルサイネージ」が設置されていることが多いため、今後さらに広がりを見せるだろう。地味な分野ではあるが、映画「バック・トゥー・ザ・フューチャー PART2」の近未来世界で登場した飛び出る街頭広告など、未来的な世界が徐々に身近になっていくようで、今後の展開が楽しみだ。

ホームネットワーク以外の分野でのIntelの組み込みソリューション。写真はショッピングモールなどでのデジタル案内板の例だ。背景が透けて見える透明スクリーンが全面タッチパネルとなっており、必要な商品の情報検索やBluetooth経由による手持ちの携帯電話へのクーポンのダウンロードなどが行える

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月08日 更新
  1. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  2. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  3. 出荷停止となったAmazon認定スタンドの空席を埋められる? 「Fire HD 8 Plus」「Fire HD 10 Plus」に対応したサードパーティー製ワイヤレス充電スタンドを試す (2024年05月07日)
  4. iPadに“史上最大”の変化 「Appleスペシャルイベント」発表内容まとめ (2024年05月07日)
  5. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  6. Apple、新型「iMac」「iPad Pro」「Apple TV 4K」を5月21日に発売 (2021年05月19日)
  7. AIに予算20万円以下でピラーレスケースのビジネスPCを組んでもらって分かったこと (2024年05月04日)
  8. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. 有機EL&M4チップ搭載の新型「iPad Pro」発表 フルモデルチェンジで大幅刷新 Apple Pencil Proも登場 (2024年05月07日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー