PC USER Pro

MS、次世代の統合開発環境「Visual Studio 2010」投入──日本語版4月20日リリースWindows PhoneやAsureアプリにも

» 2010年04月13日 17時46分 公開
[ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
photo 米Microsoft Visual Studioプロダクトマーケティングディレクターのマット・カーター氏

 マイクロソフトは4月13日、次世代のアプリケーション開発プラットフォーム「Visual Studio 2010」の開発を完了したと発表。同日よりMSDN(Microsoft Developer Network:マイクロソフトのソフトウェア開発者向けサポートサービス)会員向けに英語版を提供、日本語版の提供も2010年4月20日より順次開始する。

 Visual Studio 2010日本語版の提供・発売日は、MSDN Subscription会員向けが4月20日、無償版の「Visual Studio 2010 Express」が4月27日、企業向けボリュームライセンス版が5月1日、パッケージ製品が6月18日。合わせて、MSDNのお試し版となる「MSDN Essential Subscription」の開始、Visual Studio Team Explorer Everyware 2010によりLinux/Eclipse、およびMacintosh環境の開発にも対応する。

 Visual Studioは、単一の開発環境で多様なアプリケーションの開発に対応する新世代の統合開発環境として展開。今回のバージョンでは、SharePointを基板とする業務アプリケーションやWindows 7の新機能(マルチタッチなど)も含めたアプリケーションの開発に加え、クラウドOSとするWindows Azure向けクラウドアプリケーション、Windows Phone 7向けモバイルアプリケーション、Silverlightを活用したWebアプリケーションまで、従来のローカル動作型アプリケーションとクラウド環境を意識することなく、単一の開発環境で多様に開発できる。

 米Microsoft Visual Studioプロダクトマーケティングディレクターのマット・カーター氏は、特に日本の開発者に向け、英語版の提供から間を置かず、多言語よりいち早く日本語版を投入することによる日本市場の重要性と期待を説いた。「開発にあたっては、ただ単にフィーチャーの集合体として取り上げるのではなく、開発者がどのような革新的なことを達成しようとしているのか──を逐次検討しながら行った。日本語版を英語以外の他言語よりいち早くリリースする理由は、日本にはそもそも数多くの優れた開発者が存在すること。そして、例えば“チームで動く重要性と効率化など”、日本独自の文化を背景にしたフィードバックを強く期待するためだ」(カーター氏)。


photophotophoto 日本市場と開発者に向け、英語版のMSDN会員向け公開から間をあけず日本語版も4月20日に公開する

 エディションはバージョン2008までやや複雑で種類が多く、どういうときに何を買えばよいのか分からないという声があったため、単純な3つのエディション──Ultimate/Premium/Professionalだけになり、これをベースに、包括的なテストの実施・管理する“Test Professional”、JAVA/Eclipse上での開発管理を行う“Team Explorer Everywhere”、テスト環境の仮想化を行う“Lab Management”(2010年内リリース予定)、さまざまなプロジェクトの基盤となる連携機能を持つ“Team Foundation Server”などを組み合わせて導入する仕組みとなる。

 「従来バージョンからのProfessional乗り換えパッケージ(1万本限定、3万9800円)や1年限定MSDN Essentials Subscription付きの優待アップグレードのほか、今回はTeam Foundation Serverの大幅値下げ(38万円から6万8000円)を行った。Team Foundation Server 2010は、Visual Studio Team Explorer Everyware 2010と組み合わせることでJAVAアプリケーションの開発にも対応し、クライアントOSにもインストール可能とすることでより手軽に利用できるようになった。ぜひ多くの開発者層に使ってもらいたい」(マイクロソフト デベロッパー&プラットフォーム統括本部開発ツール製品部部長の遠藤敦子氏)

photophotophoto Visual Studio 2010の製品構成と価格体系
photophotophoto “Professional”エディション向けの乗り換え/アップグレード優待キャンペーンも実施。“ぜひ多くの開発者層に使ってもらいたい”とするTeam Foundation Serverは前バージョンより大幅値下げして販売するほか、新たな開発者向け支援サービスも随時展開する


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. そのあふれる自信はどこから? Intelが半導体「受託生産」の成功を確信する理由【中編】 (2024年03月29日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー