予約いらずの“6局全録”レコーダー「ARecX 6」で遊ぶワンセグだけど(1/2 ページ)

» 2010年06月07日 11時47分 公開
[芹澤隆徳,ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 見たい番組をEPG(電子番組表)から予約する、というのは、BDレコーダーや録画テレビを持っている人なら日常的な行為だ。もう少し進んだ機能を持つレコーダーになると、ユーザーが好みそうな番組や新番組を自動的に録画する機能を持っている。見たかった番組を予約し忘れるとちょっとへこむが、それを自動録画番組の中に見つけたりすると、なんだかすごく得をした気になる。

photo 「ARecX 6チューナーレコーダー」

 しかし世の中には、録画予約などしなくても、見たかった番組がHDDの中にあるのが“当たり前”というレコーダーも存在する。大容量のストレージと多くのチューナーを搭載し、受信できる放送局を延々と録画し続ける究極のタイムシフトマシン……いわゆる“全録レコーダー”だ。最近なら東芝の「CELL REGZA」やPTPの「SPIDER」シリーズ、少し前ならソニー“VAIO”の「Xビデオステーション」などが挙げられるだろう。

 こうした録画機は、録画生活を一変させるという。実際のユーザーに話を聞くと「普通のレコーダーには戻れない」「生活スタイルが変わった」といった意見が多い。ITmediaのY編集長などは、VAIO Xビデオステーションが手放せないがために「地デジに移行できない」とこぼしていた。全録機が生活を変えるという話は本当のようだ。

 もちろん、市場にはCELL REGZAのようなデジタルチューナー搭載機も存在するが、おいそれと購入できる価格ではない。しかし、“全録”のエッセンスを手軽に味わえるレコーダーも存在する。それが、ソフィアデジタルの「ARecX 6チューナーレコーダー」である。

 ARecX 6は、6つのワンセグチューナーを内蔵したPC用の録画ユニット。ストレージとして外付けのHDDなどを用意する必要はあるが、価格は3万4800円と“けた違い”に安い。ちなみに同社直販サイト「ソフィアダイレクト」では、2万9800円で販売する発売記念キャンペーンを実施中だ(2010年7月13日まで)。

 もちろん、録画するのはワンセグなので画質的にはきびしい面もあるが、そのぶん長く録画できるのはメリット。例えば1TバイトのHDDを用意すると、約8000時間(1チャンネル換算)も録画できてしまう。録画時間は“HDD容量が尽きるまで”というのもダテではない。

photophoto 本体サイズは206(幅)×142(奥行き)×48(厚さ)ミリ、重量は約700グラム。写真は、外付けの3.5インチHDDとサイズを比較してみたところ
photophoto 背面には、小型のアンテナ端子にくわえ、USB 2.0×1、eSATA×1、1000BASE-T対応有線LANを備える(左)。パッケージに入っている室内アンテナとMCX-F型コネクタ変換ケーブル(右)。このほか、ACアダプタやソフトウェアCD-ROMなどが付属する

 ARecX 6は、中でDLNA対応のDiXiMサーバが動いており、プレーヤーソフトとして「DiXiM Digital TV」の専用版がバンドルされている。つまり、テレビに直接つなぐのではなく、録画番組はネットワーク経由でPCから視聴する仕組み。中にはテレビで視聴したいという人もいるかもしれないが、もともとワンセグの解像度は320×240ピクセルもしくは320×180ピクセルで毎秒15フレームだ。プレーヤーをPCのデスクトップに表示しておき、仕事やゲームの合間に“ながら見”するのがちょうどいい。

 ARecX 6は、一般的なDLNAクライアントには対応しておらず、視聴は専用プレーヤーを導入したPC限定となる。ただ、ネットワークさえあれば別室からでも視聴できるといったDLNAの利便性はそのままで、ワンセグなので帯域幅もあまり専有しないため、自室ではデジタル放送を受信できないケースにも適している。

関連キーワード

レコーダー | 全録 | ワンセグ | DLNA | eSATA | NAS


       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. そのあふれる自信はどこから? Intelが半導体「受託生産」の成功を確信する理由【中編】 (2024年03月29日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー