Atom N550を搭載しシックなデザインに生まれ変わった「HP Mini 210-2000」2010年PC秋冬モデル

» 2010年09月30日 11時00分 公開
[ITmedia]

CPUを強化してバッテリー容量を2倍に増量

 9月30日、日本ヒューレット・パッカードのAtom搭載ミニノートPC「HP Mini 210」シリーズがラインアップを改め、新たに「HP Mini 210-2000」が登場した。同社の直販チャネル「HP Directplus」で本日から販売され、価格は4万9980円だ。

デュアルコアのAtom N550(1.5GHz)を搭載してデザインを改めた「HP Mini 210-2000」(写真=左)。写真のキーボードは英字刻印されているが、製品版では日本語になる。ボディカラーは新色の“Chacoal”で、標準6セルのバッテリーを搭載しながら、バッテリーが底面に出っ張らなくなった(写真=右)。液晶デイスプレイが180度開くようになったのも本機からの特徴だ

 新モデルでの強化点は、CPUと画面解像度、そしてバッテリー容量を倍増して駆動時間を大幅に延長したことだ。まずCPUは、従来のAtom N450(シングルコア/1.66GHz)から、2コア4スレット動作のAtom N550(1.5GHz)に変更された。液晶デイスプレイは10.1型ワイドのままだが、解像度はこれまでの1024×600ドットから「HP Mini 210 Vivienne Tam Edition」の直販モデルと同じ1366×768ドットに引き上げられた。加えて、標準3セルのバッテリーが6セルに倍増し、バッテリー駆動時間が前モデルの約4.25時間から約10時間になったのも特徴だ。この6セルバッテリーは、従来モデルのように底面方向に出っ張るタイプではなく、3セルと同形状に改められ、スリムなデザインを維持しているのも見どころだが、ボディサイズは269(幅)×193(奥行き)×32〜34(厚さ)ミリと大きくなり、重量も約200グラム増量の約1.38キロになった。

 そのほかのスペックは既存モデルを継承しており、OSはWindows 7 Starter、チップセットはIntel NM10 Expressで、グラフィックス機能はIntel GMA 3150だ。メインメモリの容量は1Gバイト(DDR3)、HDDは250Gバイト(7200rpm)で、無線LAN機能はIEEE802.11b/g/nを採用する。浮き石型キーボードはカラーが黒から銀に変更されたが、約17.6ミリのキーピッチを維持している。

 また、ボディカラーも黒と銀色のツートーンだった夏モデルの“白銅”から、新色の“Chacoal”になり、液晶デイスプレイ天面と底面に傷が付きにくい「Hp Imprint」テクノロジーも引き続き採用する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー