新春恒例!日本未発表VAIOをラスベガスで発見2011 International CES(2/2 ページ)

» 2011年01月06日 13時26分 公開
[長浜和也,ITmedia]
前のページへ 1|2       

AMDの“Fusion”を載せたVAIOシリーズを発見

AMDの“Fusion”APUを搭載した「VAIO Y」

 2011 CESにあわせてAMDがCPUとGPUを“融合させた”Fusion”のモバイル向けモデル“Zacate”と“Ontario”を発表したが、その、TDP18ワットタイプ“Zacate”こと「E-350」を搭載したサンプルとして、“VAIO Y”が展示されていた。展示機の説明によると、11.6型ワイド液晶ディスプレイ(解像度1366×768ドット)を搭載して、バッテリー駆動時間は標準状態で6時間となっている。

 デバイスマネージャーで構成を確認したところ、CPUはデュアルコアのE-350で、動作クロックは1.6GHz、ディスプレイアダプタとして「Radeon HD 6310」が表示されていた。データストレージは5400rpm/500GバイトのSerial ATA接続HDD「WD50 00BEVT 55A0RT0」を搭載し、無線LANはIEEE 802.11b/g/n準拠のAtheros「AR9285」を内蔵。また、FOXCONNの「T77H114-BCM2070」を内蔵してBluetoothも利用できるようだ。

 E-350を搭載したノートPCのパフォーマンスがいかほどか気になるところだが、展示されていた機材(システムメモリ4Gバイト、32ビット版 Windows 7 Home Premium導入)でWindows エクスペリエンスインデックスを確認したところ、Processorが3.7、Memoryが5.7、Graphicsが4.6、Gaming graphicsが5.8、そしてPrimary hard diskが5.7となっていた。

VAIO Yも2パターンのカラーバリエーションを展示していた

展示されていた機材で確認したデバイスマネージャー(写真=左)とWindows エクスペリエンス(写真=右)

ゲーミングPCも意識したVAIO F

 “Sandy Bridge”搭載ノートPCとしてVAIO Fも展示されていた。こちらは、クアッドコアのCore i7-2630QM(2GHz、Turbo Boost Technology有効時で最大2.9GHz)を搭載するほか、GeForce GT 540M(グラフィックスメモリ1Gバイト)を内蔵する。NVIDIAの3D立体視技術「3D Vision」に対応して、Blu-ray 3Dや立体視対応ゲームを利用できるのが訴求ポイントだ。

“SandyBridge”世代のCore i7-2630QMを搭載するVAIO Fは、GeForce GT 540Mを内蔵してNVIDIAの3D Visionによるステレオ立体視技術が利用できる

本体に搭載するインタフェースにはUSB 3.0やHDMI、BDドライブを備える

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー