インテルブースでベンダー各社のUltrabookを展示、国内未発表製品もCEATEC JAPAN 2011

» 2011年10月06日 19時49分 公開
[池田憲弘,ITmedia]
photo インテルブースのUltrabook体験コーナー

 CEATEC JAPAN 2011のインテルブースでは、Ultrabookの実機体験コーナーが設けられている。Ultrabookはインテルが提唱する薄型ノートPCの新カテゴリーで、持ち運びのしやすさや、バッテリー動作時間の長さなど、タブレット型端末の長所を備えるのが特徴だ。今回ブースに展示されたUltrabookは5機種で、発表済みの東芝「dynabook R631」とエイサーの「Aspire S3-1(仮称)」以外は、日本では未発表の機種となっている。

 東芝の「dynabook R631」は13.3型ワイドの液晶ディスプレイ(1366×768ドット)を備え、厚さ8.3〜15.9ミリ、重量約1.12キロの薄型・軽量ノートPC。CPUは超低電圧版のCore i5-2647M(1.6GHz/最大2.3GHz)を搭載する。発売は2011年11月中旬の予定。dynabook R631はインテルブースに2台展示しているほか、東芝ブースでも展示しており、そちらでは内部構造が分かるスケルトンモデルと内部基板を見ることができる。

photophoto 東芝のUltrabookである「dynabook R631」は2台展示している。今のところ国内メーカーで発表された唯一のUltrabookだ

 エイサーが9月27日に発表したUltrabook「Aspire S3-1」もブース内に2台置かれている。こちらのスペックはCPUがCore i7-2637M(1.7GHz/最大2.8GHz)で、240GバイトのSSD、厚さは13.1〜17.5ミリで重量は1.4キロ未満となっている。液晶ディスプレイは、dynabook R631と同じく、13.3型ワイドで最大解像度は1366×768ドットとなる。実売価格は15万円前後と予想される。

photophoto エイサーのUltrabook「Aspire S3-1」。インテルによると、発売は2011年11月中旬以降とのこと

 ASUSからは「ASUS UX21」と「ASUS UX31」の2台のUltrabookを参考出展している。これらの機種は未発表ということもあり、詳細なスペックは記載されていなかった。展示されている実機のスペックについては「ここに置いてあるPCのスペックはあくまで一例。近々発売することは決まっていますが、スペックが変更される可能性は大いにあります」(説明員)とのこと。デバイスマネージャなどで調べた展示モデルのスペックは次の通りだった。

ASUS UX21/UX31の主なスペック
機種 UX21 UX31
CPU Core i7-2677M(1.8GHz/最大2.9GHz)
メモリ 4Gバイト 4Gバイト
SSD容量 128Gバイト 256Gバイト
画面サイズ 11.6型ワイド 13.3型ワイド
最大解像度 1366×768ドット 1600×900ドット
OS Windows 7 Home Premium(64ビット)
photophoto ASUSのUltrabook「UX21」。インタフェースは右、左側面にUSB 2.0×1、USB 3.0×1、HDMI出力などを備える
photophotophoto ASUSのUltrabook「UX31」。インタフェースはUSB 2.0×1、USB 3.0×1、HDMI出力など。UX21と違うのはSDカードリーダーを備えていることだ。13.3型ワイドディスプレイの最大解像度が1600×900ドットとなっており、13.3インチ型のMacBook Airの解像度(1440×900ドット)を上回る

 展示されている多くの機種が銀色のボディカラーを採用するなか、1つだけ天面がオレンジ色となっている機種が展示されている。それがレノボの「IdeaPad U300s」だ。展示機のスペックをデバイスマネージャで調べると、搭載CPUはCore i7-2677M(1.8GHz/最大2.9GHz)、ストレージは256GバイトSSD、メモリは4Gバイト、13.3型ワイドの液晶ディスプレイの最大解像度は1366×768ドットとなっていた。OSは64ビット版のWindows 7 Ultimateだった。

 他の機種には銀色以外のカラーバリエーションはないのか、と尋ねるとインテルブースのスタッフは「Ultrabookは法人向けに販売するという狙いもあるため、無難な色の機種が多いのだと考えられます。今後Ultrabookがコンシューマー向けに本格的に売り出される際には、このPCのようにさまざまなカラーバリエーションが出てくるでしょう」と説明した。

photophoto レノボのUltrabook「IdeaPad U300s」。天面がオレンジ、キーボードやパームレスト部がブラックとデザインもよい

 Ultrabookの今後の動向について、インテルブースのスタッフは「やはり、高いパフォーマンスとバッテリー動作時間を両立させるのはまだ大変なのでしょう。放熱も抑えたいはずですし。ベンダー各社は今は様子見といった感じです。Ivy Bridgeが出たら一気に新製品が投入されると思いますよ」と語っていた。

関連キーワード

Ultrabook | Intel | dynabook R631 | Acer | ASUS | CEATEC 2011 | 東芝 | Ivy Bridge


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. そのあふれる自信はどこから? Intelが半導体「受託生産」の成功を確信する理由【中編】 (2024年03月29日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー