Microsoft、CESでの基調講演は2012年が最後と発表

» 2011年12月22日 07時11分 公開
[佐藤由紀子,ITmedia]

 米Microsoftは12月21日(現地時間)、毎年1月に米国で開かれる家電展示会Consumer Electronics Show(CES)での同社の基調講演および出展が、2012年で最後になると発表した。

 「2012 International CES」は、1月10〜13日にネバダ州ラスベガスで開催される。Microsoftのスティーブ・バルマーCEOは9日、最後の基調講演を行う。

 ms 2011年の基調講演でのスティーブ・バルマーCEO

 MicrosoftはCESでの基調講演と出展をやめる理由として、同社の製品発表のタイミングが1月という開催時期と合わないこと、Windows Phone発表時のように自社でのイベントを開催するようになったこと、公式サイトやFacebookページ、公式Twitterアカウントなど、顧客と情報を共有できるさまざまな手段を持ったことなどを挙げた。

 1994年にビル・ゲイツCEO(当時)が登壇して以来、開催前日の基調講演をMicrosoftが務めるのがほぼ恒例になっていた。Microsoftは、2013年から基調講演とブース出展はしないが、顧客やパートナーと接する場としての参加は続けるという。

 この動きは、米AppleがMacworld Conference & Expoから撤退したことを思い出させる。Macworldは米IDG World Expoが主催するApple関連製品の展示会で、故スティーブ・ジョブズ氏が基調講演を行うことが多かったが、Appleは2009年1月のサンフランシスコを最後に参加を終了した。Appleも撤退の理由として、顧客との交流方法の多様化を挙げていた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  9. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー