Lenovo、“第3世代”のCore iシリーズを搭載するThinkPad Edge

» 2012年01月06日 02時01分 公開
[ITmedia]

“Thunderbolt”を採用するThinkPad Edge S430

 「ThinkPad S430」は14型ワイド液晶ディスプレイを搭載するモデルで、1インチ以下の薄型ボディを採用する。CPUには“第3世代”のCore i7を搭載する予定だ。DVDスーパーマルチドライブを本体に内蔵し、データストレージには容量1TバイトのHDDを搭載するほかに、オプションでセカンドHDDを内蔵して容量を1.5Tバイトまで拡張可能だ。

 グラフィックス機能はCPUに統合するインテルのグラフィックスコアのほか、NVIDIAの外付けGPUとの自動切換えが可能なNVIDIAのOptimus Technologyを利用できる。また、本体搭載のインタフェースでは、インテルの「Thunderbolt」を用意する。

 出荷開始は2012年6月からの予定で、価格は749ドルになる見込みだ。

第3世代のCore i7にThunderboltと最新規格を採用する「ThinkPad Edge S430」

第3世代のCoreファミリー搭載モデルが登場するThinkPad Edge Eシリーズ

 ThinkPad Edge Eシリーズで登場するThinkPad Edge E430とThinkPad Edge E530は、それぞれ14型ワイドと15.6型ワイドの液晶ディスプレイを搭載する。CPUはインテルの“第3世代”Coreプロセッサファミリーを採用するほか、AMDのFusion APU(型番は明らかにしていない)を搭載したモデルも用意する。なお、Fusion APU搭載モデルの型番は14型ワイド液晶ディスプレイ搭載モデルが「ThinkPad Edge E435」、15.6型ワイド液晶ディスプレイ搭載モデルが「ThinkPad Edge E535」になる。

 いずれも、グラフィックス機能はCPUに統合したグラフィックスコアのほか、外付けのGPUを搭載する構成も選べる。データストレージは容量1TバイトのHDDとともにSSDも内蔵する。

 ボディカラーでは「ミッドナイトブラック」「ヒートウェーブレッド」「コバルトブルー」のカラーバリエーションを用意する。

 Eシリーズの出荷開始は2012年4月の予定で、価格は549ドルからの見込みだ。

 なお、Lenovoでは、11.6型ワイド液晶ディスプレイを搭載する「ThinkPad Edge E130」(Core iシリーズ搭載モデル)、「ThinkPad Edge E135」(Fusion APU搭載モデル)と13.3型ワイド液晶ディスプレイを搭載する「ThinkPad Edge E330」(Core iシリーズ搭載モデル)、「ThinkPad Edge E335」(Fusion APU搭載モデル)といった小型ボディのラインアップも登場する(ただし、出荷は法人営業のみ)。

ThinkPad Edge Eシリーズでもインテルの“第3世代”のCoreシリーズを採用する

HDMI出力も備えたLenovo Bシリーズ

 Lenovo Bシリーズでも、“第3世代”のCoreプロセッサファミリーを搭載する「Lenovo B 480」「Lenovo B 580」とFusion APU(型番は明らかにしていない)を搭載する「Lenovo B 485」「Lenovo B 585」が登場する。いずれのモデルでも、CPU統合のグラフィックスコアと外付けGPUを自動で切り替えられるNVIDIAの「Optimus Technology」をサポートする。データストレージは容量1TバイトのHDDを採用するほか、本体搭載のインタフェースとして、USB 3.0、HDMI出力、そして、4-in-1マルチカードリーダを備える。

 法人向けモデルなので、コンシューマー市場では流通しない。価格はLenovo Bシリーズ全体で499ドルからの見込みだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー