Windows 8を“目配せ”で操る2012年のUnveiled2012 International CES(1/2 ページ)

» 2012年01月09日 19時09分 公開
[長浜和也,ITmedia]

年々お祭りっぽく盛り上がるCES Unveiled

 2012 International CESの正式開幕“前前日”にあたる8日(現地時間)の夕方、公式イベントのスタートとなる「CES Unveiled」が行われた。このイベントは、CESの展示ブースで登場する注目製品を、開幕前に集めて関係者へ紹介するのが目的だ。ただ、立食パーティー形式をとっているためか、そちらが主目的として来場する関係者も多く、年々、お祭り的な雰囲気が強くなる傾向にある。

 2012年のCES Unveiledも多くの来場者でにぎわった半面、展示ブースは大変な混雑で、情報収集が主目的の来場者から十分な活動ができないという不満の声も多かった。

 そのような状況で、多くの来場者の注目を集めたブースと展示品を紹介していこう。

CES UnveiledでHybridなX1に遭遇する

2012年1月6日に発表されたばかりのThinkPad X1 Hybridは、CES Unveiledで最も注目された展示製品だ

 Lenovoのブースでは、2012 CESの開幕に合わせて発表されたThinkPadやIdeaシリーズの実機を展示していた。中でも注目だったのが、インテルのCore iシリーズとWindows 7で動作する“通常モード”と、クアルコムのデュアルコアARMとカスタマイズしたLinuxベースのOSで動作する“Instand Media Mode”(IMM)を切り替えて使える「ThinkPad X1 Hybrid」の「動くサンプル」だ。

 通常モードからIMMへは、デスクトップ画面に用意したメニューをクリックすることで、すぐに切り替わる。このとき、WindowsとCore iシリーズのインテルプラットフォームはスリープ状態になるという。IMMから通常モードの切り替えは、IMMで用意されたExit IMMをクリックすることでできる。

 IMMでは、LenovoのAndroidタブレットデバイスで採用する4つのマスが並ぶ“Mondroan UI”を表示する。ここから、Webブラウザやメールソフト、メディアプレイヤーに動画再生アプリ、そして設定画面を起動できる。設定画面にはAndroidで標準の項目が並ぶが、ブーススタッフは「ThinkPad X1 HybridはノートPCだから、Androidとはいえないのです」と説明する。

通常モードのデスクトップ画面右下に表示されたメニューを選ぶと(写真=左)IMMモードに切り替わる(写真=右)

ホーム画面上部に表示した三日月アイコンは、Windowsスリープ中を示す(写真=左)。タブにある「Exit IMM」をクリックすると、確認のダイヤログを表示し、ここで許可すると通常モードに移行する(写真=右)

 なお、展示機材では、このほかにもアプリを導入しており、設定画面のアプリケーション管理で確認すると、「Browser」「Contacts」「Email」「Gallery」「Music」などがAndroidでよくみたアイコンととも並んでいた。

 IMMでもほとんどの操作はキーボードとタッチパッドで可能だ。“戻る”操作はEscキーで行えるほか、並んだメニュー項目をマウスでクリックしてもカーソルキーでフォーカスを動かしてEnterキーを押すことでも選べる。設定のLocaleには、日本語も用意されていたが、展示機材は入力ソフトを導入していない。

 IMMで動作しているときのデータストレージは容量16Gバイトのフラッシュメモリを利用する。このストレージは“通常モード”でもアクセス可能という。

設定項目で確認したカーネルバージョン(写真=左)。同じくStorage Settingsを確認する(写真=右)

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー