SからSXの進化は“薄くフラット”──「Let'snote SX1」2012年PC春モデル

» 2012年01月25日 11時30分 公開
[ITmedia]

新しいボディで従来相当の堅牢性と性能を実現

新しいボディを採用してLet'snoteのイメージを一新した「Let'snote SX1」

 「Let'snote SX1」は、Let'snoteシリーズで光学ドライブ内蔵する軽量タイプの「S」シリーズの後継となる新シリーズだ。カバンへの出し入れがスムーズにできる厚さ25.4ミリの、Let'snoteとしては薄くてフラットな新デザインのボディを採用。それでいて、従来のLet'snoteラインアップで重視してきた高い性能と堅牢性、そして、長時間のバッテリー駆動も可能にしている。また、機能面では、パナソニック製スマートフォントと連携したデータコピーや充電機能なども取り入れた。

 従来のLet'snote Sシリーズと同じ、12.1型液晶ディスプレイを搭載するが、解像度は1600×900ドットに向上。キーボードにLet'snote Jシリーズで導入したリーフ形状を取り入れたほか、キートップの文字もLet'snote Sシリーズから太くするなどの変更で、パナソニックのユーザーテストではキーボードの打ち間違いを25%減らしたという。

 本体搭載のインタフェースには、2基のUSB 3.0とUSB 2.0、有線LAN、SDメモリーカードスロットのほか、映像出力としてHDMIとアナログRGBを備える。無線接続では、IEEE 802.11 a/b/g/n準拠の無線LANとBluetooth V2.1+EDR、そして、WiMAXを標準構成で利用できる。本体内蔵の光学ドライブはDVDスーパーマルチを採用する。

 店頭向けにはスタンダードモデルとエントリーモデルの2機種を投入。スタンダードモデルのSSD搭載構成とエントリーモデルは台数限定となる予定だ。それぞれに、シルバーモデルとブラックモデル、Microsoft Office付属構成となし構成を用意する。

 スタンダードモデルは、OSがWindows 7 Professionalで64ビット版と32ビット版を初期設定時に選択できる。CPUは、Core i5-2540M vPro(2.6GHz、Turbo Boost Technology有効時で最大3.3GHz)で、チップセットはIntel QM67 Expressを採用する。システムメモリはDDR3-1066MHzで、標準構成で4Gバイト、最大8Gバイトまで実装可能だ。データストレージは容量128GバイトのSSD、もしくは、容量500GバイトのHDDを採用する。

 エントリーモデルは、OSがWindows 7 Home Premiumで、こちらも64ビット版と32ビット版を初期設定時に選択可能だ。CPUは、Core i5-2450M(2.5GHz、Turbo Boost Technology有効時で最大3.1GHz)でチップセットはIntel HM65 Expressを採用。こちらはvProに対応しない。システムメモリは、スタンダードモデルと共通で、データストレージは容量250GバイトのHDDを搭載する。

 バッテリーは、4セルの標準バッテリーパック(S)と8セルの標準バッテリーパック(L)を用意し、スタンダードモデルには両方が付属する(エントリーモデルは標準バッテリーパック(S)のみ付属)。標準バッテリーパック(S)を搭載した状態における本体のサイズは、295(幅)×197.5(奥行き)×25.4〜31.5(厚さ)ミリ。重さは、SSD搭載モデルで約1.12キロ、HDD搭載モデルで約1.18キロ。バッテリー駆動時間は、HDD搭載モデルで約8時間、SSD搭載モデルで約8.5時間になる。

 標準バッテリーパック(L)を装着した状態で、本体サイズは奥行きだけが216.2ミリに変わり、重さは、SSD搭載モデルで約1.33キロ、HDD搭載モデルで約1.39キロ。バッテリー駆動時間は、HDD搭載モデルで約16時間、SSD搭載モデルで約17時間に達する。

 ACアダプタでは、重さが約0.2キロの標準タイプに加えて、重さが約0.11キロのミニタイプがすべてのモデルで付属する。ミニタイプにはウォールマウントコンセントが装着可能だ。

 店頭向けのスタンダードモデルとエントリーモデルの出荷開始はともに2月24日からで、実売予想価格はスタンダードモデルでHDD搭載、Office付属構成が22万5000円前後、Officeなし構成が20万円前後。SSD搭載Officeなし構成が22万円前後(SSD搭載の場合、Officeなし構成のみ)、エントリーモデルのOffice付属構成が18万円前後、Officeなし構成が16万5000円前後になる見込みだ。

マイレッツ倶楽部モデルでは、CPU、メモリ、ストレージを強化

 Web直販限定のマイレッツ倶楽部モデルは、CPUとシステムメモリの容量、データストレージが異なる3構成が登場する。発売は2月25日の予定だ。

 ベース構成はCore i5-2540Mを搭載してシステムメモリは4Gバイト、データストレージに容量640GバイトのHDDを採用する。バッテリーは、標準バッテリーパック(S)と同(L)のいずれか、または、両方付属する構成を選べる。標準バッテリーパック(S)搭載状態で重さは約1.2キロ、バッテリー駆動時間は約7.5時間。同(L)搭載時で重さは約1.41キロ、バッテリー駆動時間は約15.5時間になる。価格は、最小構成で18万7950円から。

 その上位クラスは、ベース構成からCPUをCore i7-2640M(2.8GHz、Turbo Boost Technology有効時で最大3.5GHz)に、システムメモリを8Gバイト(最大16Gバイトまで実装可能)にそれぞれ強化した構成で、この場合、バッテリー駆動時間は標準バッテリーパック(S)搭載時で約7時間、同(L)搭載時で約14.5時間となる。価格は最小構成で23万8500円から。さらに、ここからデータストレージを容量256GバイトのSSDに変更した構成も用意する。この場合、標準バッテリーパック(S)搭載時で重さは約1.12キロ、バッテリー駆動時間は約7.5時間。同(L)搭載時で重さは約1.33キロ、バッテリー駆動時間は約15.5時間になる。価格は最小構成で29万3500円から。

Let'snote SX1店頭モデルの概要(その1)
シリーズ名 モデル名 タイプ 従来比較 CPU メモリ HDD / SSD OS 実売価格
Let'snote SX1 スタンダード(SSD)モデル 光学ドライブ内蔵 薄型軽量新シリーズ Core i5-2540M vPro (2.6GHz/ 最大3.3GHz) 4GB (DDR3) 128GB SSD 32/64ビット版 7 Professional (SP1) 20万円前後
スタンダード(Office)モデル 光学ドライブ内蔵 薄型軽量新シリーズ Core i5-2540M vPro (2.6GHz/ 最大3.3GHz) 4GB (DDR3) 500GB HDD 32/64ビット版 7 Professional (SP1) 22万5000円前後
スタンダードモデル 光学ドライブ内蔵 薄型軽量新シリーズ Core i5-2540M vPro (2.6GHz/ 最大3.3GHz) 4GB (DDR3) 500GB HDD 32/64ビット版 7 Professional (SP1) 20万5000円前後
エントリー(Office)モデル 光学ドライブ内蔵 薄型軽量新シリーズ Core i5-2450M(2.5GHz/ 最大3.1GHz) 4GB (DDR3) 250GB HDD 32/64ビット版 7 Professional (SP1) 18万円前後
エントリーモデル 光学ドライブ内蔵 薄型軽量新シリーズ Core i5-2450M(2.5GHz/ 最大3.1GHz) 4GB (DDR3) 250GB HDD 32/64ビット版 7 Professional (SP1) 16万5000円前後
Let'snote SX1店頭モデルの概要(その2)
シリーズ名 モデル名 液晶 解像度 チップセット 光学ドライブ GPU vPro/オフィス 重量
Let'snote SX1 スタンダード(SSD)モデル 12.1型ワイド 1600×900 Intel QM67 DVDスーパーマルチ CPU統合 ○/─ 約1.12キロ(標準バッテリー(S)搭載時)
スタンダード(Office)モデル 12.1型ワイド 1600×900 Intel QM67 DVDスーパーマルチ CPU統合 ○/Office Home and Business 2010 (SP1) 約1.18キロ(標準バッテリー(S)搭載時)
スタンダードモデル 12.1型ワイド 1600×900 Intel QM67 DVDスーパーマルチ CPU統合 ○/─ 約1.18キロ(標準バッテリー(S)搭載時)
エントリー(Office)モデル 12.1型ワイド 1600×900 Intel HM65 DVDスーパーマルチ CPU統合 ○/Office Home and Business 2010 (SP1) 約1.18キロ(標準バッテリー(S)搭載時)
エントリーモデル 12.1型ワイド 1600×900 Intel HM65 DVDスーパーマルチ CPU統合 ○/─ 約1.18キロ(標準バッテリー(S)搭載時)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー