MSI、Intel 7シリーズチップセット搭載マザーボードを日本で紹介最上位モデルはちょっと待ってください

» 2012年03月29日 20時56分 公開
[ITmedia]

GD80は“参考展示”にとどまる

 MSIが発表したIntel 7 シリーズチップセット搭載マザーボードは、「Z77A-GD65」「Z77A-GD55」「Z77A-G45」「Z77MA-G45」「Z77A-G43」「ZH77A-G43」「B75A-G43」だ。MSIは、いずれのモデルについては出荷時期は明らかにしておらず、「インテルの発表に合わせて出荷する。すでに代理店の倉庫には準備ができている」と説明している。また、発表時期は未定ながら、すでに1月の2012 International CES、3月のCeBIT 2012で展示している「Z77A-GD80」も参考品として紹介した。

 「Z77A-GD65」は、メモリスロットを4基備えて、独自のオーバークロック設定として最大DDR3 2667を用意する。拡張スロットは、PCI Express x16 3.0対応を3基とPCI Express x1を4基搭載。Serial ATAインタフェースは、6Gbps対応が2基、3Gbps対応が4基のほか、オンボードコントローラのASM1061が制御する6Gbps対応2基を利用できる。映像出力インタフェースは、HDMIとDVI-I、アナログRGBを用意する。資料にはCPUに統合するグラフィックスコアのIntel HD Graphices 2500とIntel HD Graphices 4000に対応すると記載があった。マルチGPU環境は、CrossFireXとSLIに対応する。実売予想価格は1万8800円前後となる見込みだ。

 「Z77A-GD55」は、拡張スロットで、PCI Express x16 3.0対応が2基、PCI Express x16 2.0対応が1基となり、Serial ATAインタフェースは、6Gbps対応が2基、3Gbps対応が4基となったほかは、Z77A-GD65とほぼ共通する。実売予想価格は1万5500円前後とみられる。

 「Z77A-G45」は、マルチGPU環境の対応がCorssFireXのみとなるほかは、Z77A-GD55と主要な仕様は同じだ。実売予想価格は1万3800円前後になる。「Z77A-G43」は、拡張スロットで、PCI Express x16 3.0対応が1基、PCI Express x16 2.0対応が1基とグラフィックスカード対応スロットが2基になり、PCI Express x1対応が2基、PCI対応が3基となるほかは、Z77A-G45と仕様が共通する。実売予想価格は1万1800円とされる。

 「Z77MA-G45」は、micro ATXフォームファクタ準拠のモデルで、拡張スロットの構成でPCI Express x16 3.0対応が2基、PCI Express x1対応が2基となった以外は、Z77A-G45と仕様が共通する。実売予想価格は1万2800円前後という。

 「ZH77A-G43」は、チップセットにIntel H77 Expressを搭載するモデルだ。拡張スロットの構成、メモリスロットの数、利用できるSerial ATAインタフェースなど、チップセット以外の主要な構成はZ77A-G43と同じだ。実売予想価格は9800円前後となる見込みだ。

 「B75A-G43」は、Intel B75 Expressチップセットを搭載する。こちらも、主要な仕様はZ77A-G43とZH77A-G43と共通するが、3基搭載するPCI対応拡張スロットは、ほかのモデルがブリッジチップを介して動作するのに対して、B75A-G43、Intel B75 Expressチップセットが対応するのでブリッジチップを必要としない。

Z77A-GD55(写真=左)に、Z77A-G45(写真=中央)。そして、参考品として掲げたZ77A-GD80(写真=右)

Z77MA-G45(写真=左)に、ZH77A-G43(写真=中央)、そして、B75A-G43(写真=右)

 説明会では、インテルがまだ正式に発表していないIntel 7シリーズのラインアップについて説明があった。Intel 7シリーズチップセットのラインアップ構成では、Intel Z68 Expressの後継となるIntel Z77 Expressとその下位モデルになるIntle Z75 ExpressがPerformanceクラスに、MainstreamのIntel H67 Expressの後継としてIntel H77 Expressが、Transactionalクラスでは、Intel B65 Expressに変わってIntel B75 Expressがそれぞれ登場する。

 Intel 7シリーズチップセット搭載マザーボードでは、Intel X79 Expressチップセット搭載モデルで導入した独自品質基準の「Military Class III」に、自動オーバークロック機能の「OC Genie II」、日本語を含めた15言語に対応した「Click BIOS II」を採用する。そのそれぞれの機能は、2011年11月にあったIntel X79 Expressチップセット搭載マザーボードの説明会で紹介された内容と同じで、アップデートされたところはない。

MSIが示したIntel 7シリーズチップセットのラインアップ構成(写真=左)。Intel Z68 Expressチップセット搭載モデルとIntel Z77 Expressチップセット搭載モデルで比較した機能の違い(写真=中央、右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー