> 特集 2003年9月11日 02:30 PM 更新

サポート力に自信あり! JCSの保守体制を聞く(1/2)

サーバを導入しようと考える企業や団体にとって、保守サービスの方も重要だ。JCSのサポート体制について、営業部長の大西悟郎氏に話を聞いた。

 素晴らしい製品群であっても、保守やサービスがなければなかなか信用を得ることが難しい。サーバを導入しようと考える企業や団体にとっては、そちらの方が重要ととらえる向きもあるほどだ。そこで、JCSではサポート体制について、どのような考えを持っているのか、営業部長の大西悟郎氏に話を聞いた。


JCS営業部長の大西悟郎氏

中山:JCSの行っているサポートはどのようなものなのでしょう?

大西:大きく分けてテクニカルサポート、修理・保守サポートがあります。テクニカルサポートは技術的な疑問や質問などを、メールや電話、ファックスで受け付けております。

 保守についてはサービス内容にいくつか種類があります。問題のある製品をこちらに送っていただき調査・調整するセンドバック保守サービス、また、こちらから取りにお伺いして持ち帰り問題解決にあたるピックアップサービス、移動が困難な場合にこちらから訪問し、その場で修理を行うオンサイト保守サービスの3つに分かれます。

 センドバックとピックアップは弊社で問題箇所の調査にあたりますが、その際、情報は全てユーザーにお届けしています。

 オンサイト保守は一番ニーズが高い分野ですね。こちらに関しては通常オンサイトや、ご連絡をいただいたその日にお伺いする当日対応オンサイト保守サービス、また、時間や日時を問わず対応可能な24時間365日オンサイト保守サービスまで幅広いメニューがございます。


丁寧な電話応対を心情とするJCSスタッフ達。サポート体制は万全だ

中山:保守については、ハードウェア的な部分だけでなくソフトウェアについてのノウハウも豊富なJCSですから、特別なサポートというのは行っていたりするのでしょうか?

大西:一応、弊社ではハードウェアについての保守サービスということがメインとなりますが、実際にはお客様の方でインストールなさったOSやソフトウェアのトラブルについてのご相談も頂くことが多いですね。アプリケーションのインストール作業やメンテナンスなども、やはりサービスの一部と考えておりますので、可能な限りリクエストにはお応えしたいと思っています。

 どこから、どこまでが保守なのかという部分では、明らかに範囲を超えてしまっている場合もありますが、どんな内容のご質問でも何かしらの解答を差し上げることができれば、それもサービスの一つと考えております。

中山:アドバイザーとしてもご活躍なさっているのですね。サーバの機能などでも、そのような相談を受けることはあるのですか?

大西:もちろん、そのようなご要望も多いです。例えば、ラインアップにある製品の組み合わせの他にも特殊なパーツを組み込んで使用しなければならないお客さまの相談を受けさせていただくこともあります。技術的にかなり難易度が高くても、今までの12年間にわたるノウハウを生かして完成させる自信もありますからね。

中山: 今後のサービスについてはいかがでしょう?

[中山一弘(ユータック), ITmedia ]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページ | 1/2 | 次のページ



モバイルショップ

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!