インテルがIEEE 802.11a無線LAN製品を発表

インテルが企業向けIEEE 802.11a対応の無線LAN製品ファミリーを発表した。

【国内記事】 2001年11月28日更新

 インテルは11月28日,最大54Mbpsの伝送速度を持つIEEE 802.11aに準拠した無線LAN製品「PRO/Wireless 5000 LAN」ファミリを発表した。同じアクセスポイント(AP)をIEEE 802.11b端末と共用できるようにするデュアルバンド対応オプションなどを武器に,主に企業向けとして販売する。2002年1月下旬より順次出荷を開始する予定だ。


PRO/Wireless 5000 LANカードバス・アダプタ


アクセスポイントには,イーサネットケーブル経由で電源を供給できる

 同社が差別化のポイントとして挙げるのは,802.11b対応の従来製品から受け継いだ,有線LANとのシームレスな運用性。クライアントPCでは,標準でバンドルされる「インテル・アダプタ・スイッチング・ソフトウェア」を用い,無線LANと有線LANを自動的に切り替えることができる。

 DHCP環境下では,ネットワーク接続手段を切り替えるとIPアドレスも変更されるのが普通だが,同ソフトでは両方のIPアドレスを一括して保持する。「例えばノートPCがドッキングステーションに接続されているときは有線LANを使い,切り離された場合に無線LANへ移る。ワークスペースから会議室へ移動するにも切り替えの手間がかからない」(インテル)。ただし,この機能を使うためには,有線LANのNICもインテル製であることが条件だという。

 また「APが各フロアに設置されているようなビルであれば,別のフロアに行っても普段使っているサーバにアクセスできる」のも特徴。通常,無線LANでは,APが接続されているサブネットにしかアクセスできない。しかし,PRO/Wireless 5000のアクセス・ポイントでは,「AP同士がUDPポートを使ってトネリングを行い,通信する機能を持っている」(インテル)。このため,クライアントは別のサブネットにあるサーバにも接続できる。


ユーティリティ「PROset」の画面。有線LAN製品と共通のインタフェースだ

 また,インテルでは,アクセスポイントをIEEE 802.11aと802.11bの両方のとして利用できる「デュアル・モード拡張キット」をオプション提供する予定だ。これにより,既に802.11bを導入している企業の導入を促す。

 製品ラインアップは以下の通り。なお,「インテル PRO/Wireless 5000 LAN スタータ・キット」は,AP1台とカードバス・アダプタ2枚のパッケージ製品だ。AP単体と同じ価格であるため,買い得感は高いだろう。

製品名価格出荷日
PRO/Wireless 5000 LANアクセス・ポイント9万9800円2002年1月下旬
PRO/Wireless 5000 LANカードバス・アダプタ2万4800円2002年1月下旬
PRO/Wireless 5000 LAN PCIアダプタ3万2800円2002年2月下旬
PRO/Wireless 5000 スタータ・キット9万9800円2002年1月下旬
PRO/Wireless 5000 LAN 3A mini-PCIアダプタ

関連記事
▼ IEEE 802.11aがもたらすワイヤレスLANのイノベーション
▼ DIT,米ProximのIEEE 802.11a無線LAN製品を発売
▼ 増える802.11a無線LAN製品。家庭浸透はいつ?
▼ 「a, b,e,g」――それぞれの802.11が意味するところ
▼ Intel,IEEE 802.11b対応の無線ホームネットワーク製品を発表

関連リンク
▼ インテル

[芹澤隆徳,ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


モバイルショップ

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!