ITmedia NEWS >

HDCP対応のデルWUXGA液晶「2407WFP」はハイビジョン視聴に堪えうるか?レビュー(2/3 ページ)

» 2006年04月27日 16時57分 公開
[浅井研二,ITmedia]

HDMI/1080iでは絵が出ない?

 さて、まずはPCと接続すべきだろうが、前回(2405FPW HAS)同様、LifeStyle流にハイビジョン視聴を中心に試してみたい。そこで今回は、手持ちの東芝DVD/HDDレコーダー「RD-XD91」と組み合わせてみた。HDMI→DVI変換ケーブルを用い、「RD-XD91」のHDMI出力端子と「2407WFP」のDVI-D入力端子をつなぐ。

photo 映像入力端子は「2405FPW」と同様に豊富だ。左からDVI-D、アナログRGB(D-sub)、コンポジット、S、コンポーネントと並んでいる

 と、ここでいきなりつまづいた。まったく映像が出ない。なぜだと思いつつ、「RD-XD91」のリモコンの「解像度切換」ボタンを押してみると、いきなり表示された。きちんとデジタル放送の番組が観られたので、たしかにHDCP対応は果たしているようだ。しかし、どうも、480pと720pで出力した場合のみ表示され、1080iでは絵が出ない模様である。画面には「このモードには対応していない」旨のダイアログが現れてしまう。

 ただ、HDMI接続では相性の問題もありえるので、「RD-XD91」との組み合わせでのみ生じる事象なのかもしれない。貸出期間が短かった関係もあり、ほかのDVD/HDDレコーダーでは試せなかったが、とりあえず、DVI-D出力を備えたDVDプレーヤー「MOMITSU DVD-V880」と接続してみたところ、これも同様に480pと720pではOKだが、1080iでは表示されなかった。

 まあ、そもそも製品仕様に「DVI-D(HDCP)接続で1080iが表示可能」と書かれていたわけではなく、しかも、対応モニタモード一覧などでも、DVI接続時にインタレース信号を受け付けるとの記述は見当たらない。勝手に抱いた期待とはいえ、やはりだめなのだろうか? いよいよ、ほかのDVD/HDDレコーダー(特に1080p出力可能な松下電器産業のDIGA「EX550」)との接続検証が気になるところではあるが……。

コンポーネント映像入力では1080iが表示できたが……

 しかたがないので、「RD-XD91」との720p接続で検証を続けよう。「UltraSharp 2405FPW HAS」では動きへの追従に難があったが、この点に関しては、かなり改善された。ただ、今度は色がやや気になる。全体に緑がかっており、白い部分はやや黄色くなる感じだ。

 もちろん、OSDメニューを呼び出し、「カラー設定」の項目を「PC標準」から「PCユーザーカラー」へ変更し、多少調整をしてやれば、好みの色合いに近づけられるが、完全に満足の行く映像にすることは難しく、白飛びなどの破綻もともないがちである。

photo 操作ボタンは前面右下へ配置。右から電源、メニュー操作用の上/下ボタン、OSDメニュー呼び出し/決定、PIP/PBP選択、入力ソース切替ボタンとなっている
photo OSDメニューを起動すると、画面下に「輝度&コントラスト」「入力信号」「カラー設定」「イメージモード」「ディスプレイ設定」「メニュー設定」「PIP設定」というアイコンが並ぶバーが表示される(アナログRGB入力の場合は「自動調整」も)。PIPは4段階のサイズが選べ、画面上での実サイズは96×60〜172×108ミリとなる

 ただ、OSDメニューのカラー設定では、カラーフォーマットとして「PC RGB」以外に「HD YPBPr」も選べる。マニュアルにも“HD YPbPrはDVIでHDビデオを再生するのに適しています”と書かれているのだが、残念ながら、RD-XD91との組み合わせではうまく機能しなかった。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.