D902iの「撮影モード」は、かなり遊べる荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(2/4 ページ)

» 2005年12月07日 00時00分 公開
[荻窪圭,ITmedia]

 非常に天気がいい昼間、日向で撮影。色もきれいだし肌色もリアル。等倍で見ると髪の毛や肌のディテールがやや不自然だが、200万画素のCCDで400万画素の画像を作り出しているのだから、さすがに処理が難しいのだろう。ここではレビューのため最高画像サイズで撮っているが、通常は2Mモード(1200×1600ピクセル)くらいで撮るのが一番バランスがよくて画質もよいのではないかと思う。

 端末を縦にして撮るときは、本体をスライドさせて下半分を出しておいた方がいい。握るところが増えてグリップが安定するし、ショートカットも使えるからだ。

 次はマクロを。

D902i N902i

 どちらもマクロ時の写りは立派。AFもちゃんと効いてて、背景もボケている。等倍で見ると、「ざらつきは出ているが自然な写りのN」「ディテールは滑らかだがちょっと画像処理の香りが残るD」という特徴が出ている。どちらがいいかは被写体にもよるが、このバラの花に関してはDの方が滑らかできれいだ。

 室内ではこんな感じ。

D902i N902i

 D902iの方がホワイトバランスはちゃんと合ってるが、どちらも暗いところにしてはいい写りを見せてくれた。D902iのISO感度は180に上がっている。

豊富な撮影モードを極めよう

 D902iの特徴を追加でいうなら、

  • 豊富なシーンモード
  • 多機能にすぐアクセスできる優れたインタフェース
  • 縦長ワイド画面なので画面上の情報が豊富

 の3つを挙げたい。特に画面に機能アイコンが並び、十字キーの操作でさっと選択できるのは助かるところだ。

 アイコンは左から「デジタルズーム」「撮影モード」「明るさ」「色の濃さ」「ホワイトバランス」「画質」という具合に並んでいる。特に強烈なのが豊富な撮影モード。全部で24個もある。

(左)撮影中の画面。ワイド画面の下にガイドや撮影情報が集中するのはありがたい。画面をよく見れば現在の状況がすぐ分かる(右)左右のキーで10個並んだアイコンから各種設定を選び、上下でパラメータ変更ができる。素早く操作でき非常に便利。このインタフェースはカメラで楽しみたい人向け
(左)カメラ調整の中に明るさ・色の濃さ・ホワイトバランスなどがある(右)画像サイズは全部で11個。すごく多い。「電話帳用」なんて、QVGAで撮って縮小すればいいじゃんと思うのだが

 せっかくなので、フルオート時と比較しながらいろんな撮影モードで撮ってみよう。

フルオート 風景

 彩度が上がるのみならず、ホワイトバランスもちょっと変わってる。続いては逆光。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年