ThinkPad X200sを購入して見えてきたモノ元麻布春男のWatchTower(2/2 ページ)

» 2009年03月17日 16時40分 公開
[元麻布春男,ITmedia]
前のページへ 1|2       

高解像度で軽量なLEDバックライト液晶ディスプレイが決め手

細かなBTOに対応したレノボのWebサイト。WXGA+液晶ディスプレイが選択の決め手となった

 というわけで、筆者はHDDモデルのThinkPad X200sを購入したわけだが、決め手は価格、処理性能、重量のバランスに加え、高解像度をサポートしていることだった。筆者が選んだ構成での購入価格は約15万円だ。標準構成に対し、Bluetooth、指紋センサー、高機能の無線LAN(3×3 MIMOをサポートしたWiFi Link 5300)といった、数千円程度のオプションをみな付けてしまったのは、おそらく筆者の貧乏性のせいだ。

 同じ理由でCPUも標準構成のCore 2 Duo SL9300に対し、同SL9400に上げている。実はPenryn(開発コード名)世代では、低電圧版(SL)と超低電圧版(SU)で、動作電圧はほぼ同じ(1.05〜1.15ボルト)なのだが、これまでの印象(通常版に比べて低い性能と割高な価格)から超低電圧版はなるべく避けたいと思ってしまう。これもLatitude E4200を外した理由の1つだ。

 重量については、実は購入時点で前回書いたような仕組みは理解できていなかった。筆者が購入した時点では、X200sのカタログモデルの重量は約1.1キロと書かれており、単純に軽いと思っていた(現在は1.33キロに修正されている)。ULV版CPUのLatitude E4200より100グラム重いが、その代わりLV版CPUで処理性能が高くて安価なら、このトレードオフはX200sに有利と踏んだのである。

 そして決め手になったのがWXGA+ディスプレイの存在だ。12.1型のワイド液晶は広く使われているが、その解像度は1280×800ドット、あるいは1280×768ドットのWXGAが圧倒的な主流となっている。12.1型ワイドで1440×900ドットのWXGA+液晶ディスプレイを採用するのは、大手PCベンダーの製品としては、このThinkPad X200sだけではないかと思う。しかも、購入して分かったのは、このWXGA+液晶はLEDバックライトのため、標準のWXGA液晶より100グラム以上も軽量なのである。

 もう1つ、ThinkPad X200sと同時に購入したオプションは、ダウングレード権を用いたWindows XP Professionalのリカバリーメディアだ。正直、この時点ではWindows Vista BusinessとWindows XP Professionalのどちらを使うか決めかねていた。使い続けるのならWindows XP Professionalのほうが筆者にとって好ましいが、Windows 7へのアップグレードを考えるとWindows Vistaにしておいたほうが簡単だ(アップグレードインストールができる可能性が高い)。悩んだ末、とりあえずはプリインストールのWindows Vistaで使い始めているが、Windows 7のリリースまで我慢できるか、それが問題である。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月07日 更新
  1. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  2. AIに予算20万円以下でピラーレスケースのビジネスPCを組んでもらって分かったこと (2024年05月04日)
  3. サンワ、ペンを持つように操作できるペン型マウス (2024年05月01日)
  4. WindowsデバイスでVPN接続ができない不具合/NVIDIAのローカルAI「ChatRTX」にAIモデルを追加 (2024年05月05日)
  5. 出荷停止となったAmazon認定スタンドの空席を埋められる? 「Fire HD 8 Plus」「Fire HD 10 Plus」に対応したサードパーティー製ワイヤレス充電スタンドを試す (2024年05月07日)
  6. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  7. レノボ「Legion Go」の“強さ”はどれだけ変わる? 電源モードごとにパフォーマンスをチェック!【レビュー後編】 (2024年05月03日)
  8. Steamで「農業フェス」開催中! ポイントショップでは無料アイテムも (2024年05月03日)
  9. Core i9搭載のミニPC「Minisforum NAB9」は最大4画面出力に対応 ワンタッチでカバーも取れる その実力をチェックした (2024年05月01日)
  10. Intel N100搭載のChromebookは本当に重たくない? Lenovo IdeaPad Flex 3i Gen 8で動作をチェック! (2024年05月02日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー