GeForceとRadeonで頂点を狙え!──幹部が語るMSI「Big Bang-Fuzion」と「Lucid Hydra」(3/3 ページ)

» 2010年01月12日 17時00分 公開
[石川ひさよし,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

2010年のMSIはLucid HydraとHi-c Capを積極展開

 エムエスアイコンピュータージャパンの石岡宣慶氏は、Lucid Hydraは現在MSIが独占供給を受けており、これを搭載した製品は世界で唯一と述べたほか、Hi-c Capの採用にも積極的に取り組むことを明らかにした。エリック氏も、同社マザーボード製品ロードマップを示しながら、Intel X58 Expressを搭載するハイエンドモデルと思われる製品やIntel P55 Expressを搭載するメインストリーム向け次期製品と思われる製品、さらには、AMDチップセットマザーボードにもLucid Hydra搭載製品、Hi-c Cap採用製品が登場予定であることを示唆した。

MSIマザーボードのロードマップを示すエリック氏。(写真=左)。2010年のMSIのキャッチフレーズ「効能首選 影音極致」が英語訳され「Exquisite Quality; Exquisite Delight!」となった。“すばらしい品質でバッチリ喜ばせる”といったところだろうか(写真=右)

MSIのマザーボードは、これからもDrMOSとAPSを搭載する。DrMOSを搭載した製品はフェーズ数が少なくインパクトが弱いが、部品点数を減らせるのでリーク電流や発熱の抑制、故障率の低下などメリットは大きいとMSIは主張する(写真=左)。また、APSはハードウェアで制御されるため、QPIやチップセット、メモリなど制御可能な部分が多く、OSにも依存しないといった特徴がある(写真=右)

Big Bang-Fuzionには「OCダッシュボード」というオーバークロック用リモコンも付属する(写真=左)。テスターによる電圧測定機能やボタン1発のOC Genieなどオーバークロッカー向け機能も充実している(写真=右)
コイル鳴きしないSFC(写真=左)や、高品質オーディオカードなど、オーバークロック以外の付加機能も忘れていない(写真=右)

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月07日 更新
  1. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  2. サンワ、ペンを持つように操作できるペン型マウス (2024年05月01日)
  3. AIに予算20万円以下でピラーレスケースのビジネスPCを組んでもらって分かったこと (2024年05月04日)
  4. WindowsデバイスでVPN接続ができない不具合/NVIDIAのローカルAI「ChatRTX」にAIモデルを追加 (2024年05月05日)
  5. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  6. レノボ「Legion Go」の“強さ”はどれだけ変わる? 電源モードごとにパフォーマンスをチェック!【レビュー後編】 (2024年05月03日)
  7. Core i9搭載のミニPC「Minisforum NAB9」は最大4画面出力に対応 ワンタッチでカバーも取れる その実力をチェックした (2024年05月01日)
  8. Steamで「農業フェス」開催中! ポイントショップでは無料アイテムも (2024年05月03日)
  9. 万が一の備えに! Windows PCのリカバリーメディアを用意する方法【Windows 10/11編】 (2023年08月12日)
  10. 11年ぶりに出会った“本格的”Android搭載液タブ XPPen「Magic Drawing Pad」をプロイラストレーターがレビューして分かったアレコレ (2024年04月30日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー