iPhotoのシンプルさとApertureの高機能を融合――「Aperture 3」説明会iPhotoを卒業してApertureへ(2/2 ページ)

» 2010年03月11日 11時30分 公開
[ITmedia]
前のページへ 1|2       

動画も扱える進化したスライドショー

 iPhotoでおなじみのスライドショー機能も強化されている。新しいテーマとして水彩パネルとフォトエッジの2つが加わったほか、写真だけでなく、音楽と動画も写真と同時に扱えるようになった。動画は写真同様、ドラッグ&ドロップでタイムラインに配置でき、音声ファイルはBGMやナレーションなどを組み合わせた多重サウンドトラックとして利用できる。製品デモでは、結婚式の写真を使ったスライドショーに、その場で撮影したビデオから音声部分だけ抜き出してトラックに配置し、BGMを下げつつ宣誓の声を入れて臨場感を高めるといった使い方が紹介された。

 もちろん、写真の拡大/縮小、フェードやトランジションの調整も行うことができ、トランジションは動画にもきちんと適用される。BGMにあわせて写真を切り替えたい、といった場合も、実際にスライドショーを見ながらReturnキーを押すだけと簡単だ。さらにスライドショーの任意の位置に好みのフォントでタイトルを挿入できるほか、枠や背景の色なども変更可能で、あらかじめ用意されたテーマをベースにして、自分好みのオリジナルスライドショーも手軽に作成できるようになっている。説明会では、山岳写真のスライドショーを例に、タイトルの参照先を写真のメタデータ(位置情報)にして、山々の写真とともに該当する山の名前を表示する、といった作例も披露された。

スライドショーのメイン画面(写真=左)。タイトルのフォントやサイズ、色も変更できる(写真=中央)。スライドショーで動画の混在に対応。動画から音声部分のみを切り出し音声トラックとして使うことも簡単にできる(写真=右)


 64ビットに対応したAperture 3では、メモリをフルに活用できるため、より高解像度の写真や巨大なライブラリをストレスなく扱えるようになっている。また、膨大な写真を管理するために、詳細な検索条件から瞬時に目当ての写真を探したり、任意のプロジェクトに関連した写真だけを新しいライブラリとして抜き出し、複数のライブラリを同時に起動して切り替えながら使う、複数のライブラリを結合する、といったiPhotoにはない特徴を持つ(iPhotoはライブラリを切り替える際にアプリケーションを再起動する必要がある)。「これまでハイアマチュア以上を対象にしたApertureは、(一般的なMacユーザーには)“難しそう”というイメージがありましたが、バージョン3ではiPhotoと同じ操作感で使うことができます。現在iPhotoを使っているユーザーがさらに写真を楽しみたいと考えたとき、Aperture 3はうってつけの製品でしょう」(シュアー氏)。

関連キーワード

Aperture | Apple | 画像編集ソフト | 写真 | GPS | Mac OS X


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月07日 更新
  1. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  2. サンワ、ペンを持つように操作できるペン型マウス (2024年05月01日)
  3. AIに予算20万円以下でピラーレスケースのビジネスPCを組んでもらって分かったこと (2024年05月04日)
  4. WindowsデバイスでVPN接続ができない不具合/NVIDIAのローカルAI「ChatRTX」にAIモデルを追加 (2024年05月05日)
  5. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  6. レノボ「Legion Go」の“強さ”はどれだけ変わる? 電源モードごとにパフォーマンスをチェック!【レビュー後編】 (2024年05月03日)
  7. Core i9搭載のミニPC「Minisforum NAB9」は最大4画面出力に対応 ワンタッチでカバーも取れる その実力をチェックした (2024年05月01日)
  8. Steamで「農業フェス」開催中! ポイントショップでは無料アイテムも (2024年05月03日)
  9. 万が一の備えに! Windows PCのリカバリーメディアを用意する方法【Windows 10/11編】 (2023年08月12日)
  10. 11年ぶりに出会った“本格的”Android搭載液タブ XPPen「Magic Drawing Pad」をプロイラストレーターがレビューして分かったアレコレ (2024年04月30日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー