「まあ、バルク品増えてますよね」――2万円台のSandy Bridge-Eが登場!古田雄介のアキバPickUp!(1/4 ページ)

» 2012年02月20日 11時05分 公開
[古田雄介&ITmediaアキバ取材班,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「リテール版だけ出回るのが一番いいんですけどね」――バルクCPUが増えている理由

ドスパラ パーツ館でみかけたCore i7-3820のPOP

 先週、Sandy Bridge-Eで初の4コアCPUとなる「Core i7-3820」が複数のショップに入荷した。動作クロックは3.6GHzで、TDPは130ワット。価格は2万5000円弱から2万9000円弱となる。また、通常のリテール版のほかに、1000円から2500円程度安くセット販売限定でバルク品を扱うショップもみられた。

 入荷したショップの評価はまずまずの様子で、週末までにリテール版を売り切るショップが多かった。ツートップ秋葉原本店は「X79マザー向けのCPUとしては、これまで最安だったCore i7-3930Kから半額近くダウンしていますからね。4コアならSandy Bridgeで組むという手もありますが、安く上位プラットフォームで自作するという人には狙い目のCPUだと思います」と話していた。

 一方、バルク品は比較的潤沢に出回っており、アキバ全体で新CPUが枯渇するといった状況にはなっていない。PC DIY SHOP FreeTは「C2ステッピングのCore i7-3930Kが登場したときもそうでしたが、最近はリテール版の供給不足をバルク品でカバーするという動きがあります。本当は単品パーツとしてはリテール版だけ出回るのがいいんですけど、それじゃ生産ペースが追いつかないということで、バルク品が求められている感じですね」と語る。

 バルク品は、リテール品とハードウェアこそ同じだが、本来組み込み向けに出荷されるものなので、CPUクーラーなどの付属品はなく、メーカー保証がつかない場合が多い。そのぶん、販売価格が安くなったり、ほかのパーツとのセット販売が前提になったりする。インテル製CPUの場合、以前からリテール版にない低消費電力版やノートPC向けなどのラインアップがバルク品で出回ることがあったが、リテール品と同じ型番のモデルが頻繁に併売されるようになったのは、ここ最近のことだ。なぜ、こうした動きが増えてきたのか?

 その事情について、あるベテラン店員氏は「普通だったらインテルの目が光っているので、同型番のバルク品なんてそうは出回らないんですよ。それがいまはモノが不足しているから、売り手から『ならリテール品を注文どおりに作ってくれよ』と言われると、メーカー側も強く言えなくなる。でも、完全に黙認というわけにはいかず、売り手と作り手のせめぎ合いから、バルク品は『スポット的な限定入荷』『セット販売限定』みたいなパターンがよく見られるというわけです」と解説してくれた。ほー。

Core i7-3820。左がリテール品、右がバルク品(写真=左)。TSUKUMO eX.のCPU価格表。Sandy Beidge-Eは3種類ともバルク品をストックしている(写真=中央)。昨年末から品薄が続くCore i7-3930Kは、年明けからバルク品も目立つようになってきた(写真=右)

記事初出時、冒頭の写真に関する説明に誤りがありました。Core i7-3820のPOPはドスパラ パーツ館に設置されていたものです。おわびして訂正いたします。
       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
最新トピックスPR

過去記事カレンダー