「まあ、バルク品増えてますよね」――2万円台のSandy Bridge-Eが登場!古田雄介のアキバPickUp!(3/4 ページ)

» 2012年02月20日 11時05分 公開
[古田雄介&ITmediaアキバ取材班,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「Z68って何でもいけますからね」――Z68小型ベアボーンが2モデル登場!

ファスト「FZ68GT」と、Shuttle「SZ68R5」の箱

 先週はZ68チップセットを採用した小型ベアボーンが2種類登場している。ファストから登場したのは、ミニタワー型の「FZ68GT」で、価格は2万円弱。PCI Express x16スロットを備えるGiada製のmini-ITXマザー「MI-Z68」や、定格300ワット電源を組み込んでおり、5インチベイと3.5インチベイをそれぞれ1基備えている。

 もう1台は、Shuttleから登場した「SZ68R5」だ。80PLUS BRONZE認証を取得した定格500ワット電源を搭載したキューブ型で、PCI Express x16とx4スロットをそれぞれ1基備えている。ドライブベイは5インチ型1基と3.5インチ型2基で、価格は3万円弱だ。

 2台とも入荷したツートップ秋葉原本店は「いまは電源搭載のmini-ITXケースが1万円以下で多数選べるので、ベアボーンに割安感を求める人は離れていく印象があります。それでも、熱処理などがシビアな小型ケースだけに、空調がしっかり計算されたモデルを選ぶメリットが大きいと思います」と話していた。

 小型ベアボーンにおけるZ68の評価も高い。TSUKUMO eX.は「Z68はハイエンド構成だけでなく、オンボードGPUで最小スペック構成にするのにも適したチップセットですからね。SZ68R5みたいに、ハイエンドもローエンドも作れるキューブにはうってつけのチップセットだと思いますよ」と語る。

 なお、Shuttleからは同じタイミングでH61チップセットを搭載した、よりコンパクトなベアボーン「XH61」も登場している。TDP 65ワットまでのCPUが搭載可能で、スリム5インチベイと2.5インチベイがそれぞれ1基用意されている。サイズは200(幅)×242(奥行き)×738高さ)ミリと、外付け光学ドライブ並み。価格は1万5000円弱となる。

Shuttle「SZ68R5」(写真=左)。Shuttle「XH61」(写真=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月07日 更新
  1. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  2. サンワ、ペンを持つように操作できるペン型マウス (2024年05月01日)
  3. AIに予算20万円以下でピラーレスケースのビジネスPCを組んでもらって分かったこと (2024年05月04日)
  4. WindowsデバイスでVPN接続ができない不具合/NVIDIAのローカルAI「ChatRTX」にAIモデルを追加 (2024年05月05日)
  5. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  6. レノボ「Legion Go」の“強さ”はどれだけ変わる? 電源モードごとにパフォーマンスをチェック!【レビュー後編】 (2024年05月03日)
  7. Core i9搭載のミニPC「Minisforum NAB9」は最大4画面出力に対応 ワンタッチでカバーも取れる その実力をチェックした (2024年05月01日)
  8. Steamで「農業フェス」開催中! ポイントショップでは無料アイテムも (2024年05月03日)
  9. 万が一の備えに! Windows PCのリカバリーメディアを用意する方法【Windows 10/11編】 (2023年08月12日)
  10. 11年ぶりに出会った“本格的”Android搭載液タブ XPPen「Magic Drawing Pad」をプロイラストレーターがレビューして分かったアレコレ (2024年04月30日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー