ITmedia NEWS >

音質面でのコストパフォーマンスの高さは健在――オンキヨー「BASE-V15X」サラウンドシステム特集(3/3 ページ)

» 2005年12月29日 19時06分 公開
[浅井研二,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

 音質はさすがに、少し鳴らしただけでも「BASE-V10X」よりもワンランク上のレベルを感じさせる。音質はもちろんだが、なにより、さまざまな点でのバランスが優れているのだ。映画の5.1ch再生では、DSP効果などは適用できず、ダイレクトに出力する手段しか用意されていないわけだが、それでも、各スピーカー間で音が移動するようなシーンでも、見事なつながりを提供してくれる。ただ、やはり低音に関しては、全体の音量を上げたときに、やや整合がとれなくなるかもしれない。

 音楽再生でも、ある程度の音量を確保してやれば、2ch再生で十分な印象だ。しかし、オートモードの類が用意されていないため、たとえば、DVDでCD再生も兼ねている場合などは、少し不便に思うかもしれない。音楽再生時にSTEREOモードに設定しておくと、映画観賞へと移行した際に、5.1chソースも2chにダウンミックスされてしまうためだ。そういう場合は、そのつど「サラウンド」ボタンで切り替える必要がある。もちろん、音楽再生時にSTEREOモード以外を利用するなら、特に問題はない。

 機能や使い勝手の面では、ほかの製品に見劣りがするのも事実だが、それでも、「BASE-V10X」(定価5万4600円)と同じく、「BASE-V15X」(定価6万3000円)も音質面における費用対効果が非常に高い。問題は、同じ系統の製品が3モデルに増えたため、選択に困ることだろう。ただ、まず「BASE-V15X」を前提に考えられるため、むしろわかりやすくなったのではないかとも思う。そこから、少しでも安くすませたいなら「BASE-V10X」、低音にこだわるなら「BASE-V20X」(定価8万1900円)へと目を移せばいい。ただ、実売ベースでは「BASE-V15X」と「BASE-V20X」の価格差が1万円もない点が、さらに悩みどころなのだが……。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.