iPodアクセサリー2007夏コレクション――ノイズキャンセルヘッドフォン編 iPodを出先で楽しむときに気になるのが周りの騒音。ボリュームを上げれば気にならなくなるが、それでは周りの迷惑だし耳にもよくない。そんなときにはノイズキャンセルヘッドフォンを組み合わせよう。(2007/09/19)
iPodアクセサリー2007夏コレクション――イヤフォン編 付属の“白イヤフォン”もいいが、交換するのも悪くない。音に直結するパーツだけにその効果は絶大なほか、ルックスもガラリと変わるので、デザインの変化を求めるひとにもオススメしたい。(2007/09/06)
iPodアクセサリー2007夏コレクション――スピーカー編 iPodを自室やリビングのジュークボックスにしてくれるのがスピーカーユニット。老舗スピーカーメーカー渾身の本格派から、shuffle対応のコンパクトタイプまでその種類も豊富だ。(2007/08/22)
iPodアクセサリー2007夏コレクション――アクセサリー編 多種多彩なアクセサリーで自分好みにカスタマイズするのもiPodの楽しみのひとつ。車内で便利なトランスミッターからiPodのビデオを満喫するHUD、iPodを「着る」シャツまで、各社の豊富なアイテムを紹介。 (2007/08/08)
iPodアクセサリー2007夏コレクション――ケース編 ミュージックライフを充実させてくれるiPod。けれど、いつまでもみんなと白いボディで満足? まずはアクセサリーの定番、ケースで自分だけのiPodにカスタマイズしよう。 (2007/07/25)
JBLの新たな挑戦、マルチメディアスピーカーへも息づく「JBLサウンド」 オーディオマニアのスピーカーというイメージの強いJBLだが、そこにはプロの現場から生まれ、60年あまりに渡って鍛えられてきた確固たるスピリットが存在しており、それはiPodスピーカーのようなコンパクトな製品にも息づいている。
Twitterで一緒に応援! iOS向けテレビ番組応援アプリ「ぱふテレ」 T.C.FACTORYが、iOS向けのテレビ番組応援アプリ「ぱふテレ」をリリース。スポーツ中継等を見ながらTwitter経由で多くの人たちと一緒に応援できる。 (2012/09/05)
ティアック、iOSデバイス向けマイク/ラインアンプとステレオコンデンサーマイクを発売 ティアックは、iOSデバイス用のマイク/ラインアンプ「iXJ2」と、X-Y方式ステレオコンデンサーマイク「iM2X」を発売する。 (2012/09/05)
アプリでアラームを設定できるBluetooth対応iPad用ドックスピーカー「JBL ONBEAT AWAKE」 ハーマンインターナショナルから、iOS向けアプリ経由でアラームタイマーを設定できるiPad用ドックスピーカー「JBL ONBEAT AWAKE」が登場。Bluetoothによるワイヤレス接続も可能だ。 (2012/09/04)
時計表示も可能、多彩な映像美を楽しめるiOS用ビジュアライザー「SenseFrame」 音に反応してさまざまな視覚エフェクトを楽しめる。今回はiPad用ビジュアライザー「SenseFrame」と、同アプリのiPhone/iPod touch版である「SenseFrame small version」を紹介しよう。 (2012/09/03)
サンワサプライ、iPhoneやスマホに装着できる防水仕様のポータブルスピーカー サンワサプライから、防水規格IPX4を取得したポータブルスピーカー「iPhone・スマートフォン防水スピーカー(スタンド機能付・2W・電池駆動)400-SP036BK」が登場。 (2012/08/30)
「ヘッドフォンの本質を追求した」 ソニーから超広帯域再生のプレミアムモデル「MDR-1Rシリーズ」 ソニーが「本質を追求した」というヘッドフォンが登場。人間の可聴帯域(20~2万Hz)を超える4~8万Hzの広帯域再生を可能にする。 (2012/08/30)
B&W、スタイリッシュなオンイヤー型ヘッドフォン「P3」を発表 ディーアンドエムホールディングスは、英Bowers & Wilkins(B&W)のオンイヤー型ヘッドフォン「P3」を9月1日に発売する。 (2012/08/28)
ソニー、独自BAユニットのカナル型イヤフォン「XBAシリーズ」第2弾 ソニーは、自社開発のバランスド・アーマチュアドライバーを搭載した密閉型のカナル型イヤフォン「XBAシリーズ」の新製品8機種を10月10日に発売する。 (2012/08/27)
ソニー、USB DAC内蔵ポータブルヘッドフォンアンプ「PHA-1」 ソニーはポータブルヘッドフォンアンプ「PHA-1」を10月に発売する。ポータブルプレーヤーとの組み合わせはもちろん、“PCオーディオ”の外付けDACとしても活用できる多機能機だ。 (2012/08/27)
アップルの“テレビ的な何か”、年内発売はない? 今年が始まる頃、9月以降にはアップルがテレビを発売すると信じられていた。しかし、9月が目前に迫ったこの時期、どうやら今年(そして来年の前半も)の発売はない、ということが明らかになってきた。 (2012/08/27)
JVCケンウッドの“Kシリーズ”にコンパクトHi-Fi システム「K-531」登場 JVCケンウッドより、“Kシリーズ”の新ラインアップとしてコンパクトHi-Fi システム「K-531」が登場。 (2012/08/23)
「SPEJ app」にホームエンタテインメント作品コンテンツが追加 ソニー・ピクチャーズの作品のストーリーや予告編映像、フォトギャラリーを閲覧できる無料の公式アプリ「SPEJ app」に、ホームエンタテインメント作品情報が追加。 (2012/08/23)
ジャムの瓶みたいなワイヤレススピーカー「Jam Bluetooth」、テックウインドから 6種類のフレーバー(カラー)で登場。テックウインドは、HMDX製のBluetooth搭載ポータブルスピーカー「Jam Bluetoothワイヤレススピーカー」を8月末に発売する。 (2012/08/23)
Twitterで盛り上がっている番組が一目で分かる「実況テレビ番組表みるぞう」 Twitterユーザーにおすすめのテレビ番組表アプリ。スポーツ観戦やドラマの視聴時に使うと、興味を持った人同士でコミュニケーションできる。 (2012/08/23)
iPhone用「Gガイド テレビ番組表」、提供スタート インタラクティブ・プログラム・ガイドは、iPhone向けの電子番組表アプリ「Gガイド テレビ番組表」を提供開始した。 (2012/08/23)
―― JBLの新たな挑戦iPodスピーカーへも息づく「JBLサウンド」