リビング+:Weekly Top10 2003/06/23 23:25:00 更新

Living Plus Weekly Top10(6月15日〜21日)
まだまだ情報の少ない24Mbps ADSL

下り最大24Mbpsもしくは26Mbpsという高速ADSLサービスのニュースが相次いだ。新しい技術が多く盛り込まれているが、それらがすべてのユーザーに対して有効とは限らない

Living Plus Weekly Top10 6月15日〜6月21日

1位 これぞユビキタス? ソニーの研究所で「TACT」を見た
2位 イー・アクセス、7月に24Mbps ADSL 〜秋には30Mbps超も
3位 伝送距離4kmの「VDSLPlus」登場 〜最大150Mbps
4位 これはネット版同人誌か、それとも……
5位 NTT西も24Mbps ADSL、「フレッツ・ADSL モア24」
6位 噂の“ハイブリッド・コンシューマー”
7位 Yahoo!BB、ユーザーの一部に誤請求
8位 アッカ、下り最大26MbpsのADSLを発表
9位 東芝、マルチドライブ搭載の「RD-XS31」を発表
10位 ラグナロクの今後の展開を発表。ワールド移住や次期新マップ

 先週から今週にかけ、下り最大24Mbpsもしくは26Mbpsという高速ADSLサービスのニュースが相次いだ。各社の傾向をみていると、接続料金は12Mbpsサービスに数百円の上乗せ、ISP料金は概ね横這いといった印象だ。1クラス上のプレミアサービスというよりも、一気にスタンダードを狙える価格付けとなっている。

 とはいえ、24Mbpsサービスに関する情報はまだまだ少ない。もともと通信のために作られたわけではない電話線を使うだけに、それぞれの環境に大きく左右されてしまうADSL。24Mbpsサービスには新しい技術が多く含まれているが、それがすべてのユーザーに有効とは限らない。

 たとえばS=1/4。これは、12Mbpsサービス登場時に注目さを集めたS=1/2をさらに一歩進めたものだ。かいつまんで説明すると、エラー訂正を“雑”にして、代わりに高いデータ転送レートを得る技術(詳細は昨年4月の記事を参照)なのだが、有効なのはADSLのリンクレートが高い場合に限られる。つまり、もともと回線状況の良くないユーザーにはあまり意味がない。

 ダブルスペクトラムも同様。周知の通り、電気信号は周波数が高い部分から減衰していく。それを上に拡大しても、もともと低い周波数の部分しか使えなかったユーザーは速度アップにつながらないだろう。もちろん、既存ADSLサービスで使う1.1MHz以下の周波数帯に“たまたま”ノイズが乗っていたという人なら、ダブルスペクトラムとなって格段に速度が向上する可能性だってあるはずだ。実際のところ、導入してみないと結果はわからない。

 ただ、「乗り換えるだけの価値があるのか」を判断する材料は早く欲しいと思う。どの程度の線路長(NTT収容局からの距離)なら速度向上が見込めるのか。速度向上以外のメリットはあるのか。サービスエリアは従来よりも拡大するのか……。今後、各社が公表する予定の検証結果を待ちたい。

事業者回線速度サービス開始時期月額料金(予定)
アッカ・ネットワークス下り最大26Mbps/上り最大1Mbps未定未定
イー・アクセス下り最大24Mbps/上り最大1Mbps7月未定
コアラ下り最大24Mbps/上り最大1Mbps8月中3200円前後(ISP料金含む)
NTT西日本下り最大24Mbps/上り最大1Mbps7月以降2980円
Yahoo! BB下り最大26Mbps/上り最大1Mbps7月以降2680円(ISP料金含む)
T-com下り最大24Mbps/上り最大1Mbps7月未定
ザ・トーカイ下り最大24Mbps/上り最大1Mbps7月未定
料金には、NTTの工事料金/回線利用料金、サービス契約料、モデムレンタル費用などを含まず

[芹澤隆徳,ITmedia]



モバイルショップ

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!